沖縄県 43歳男性

2023年11月掲載
相続発生
2021年
発生から着手まで
2か月以降から進めました
相続発生から完了まで
4か月ぐらい
財産総額
1000万円~2500万円未満

負債総額
負債を相続していない

なし

家族構成
年齢(性別)被相続人との関係
被相続人76歳(男性)本人
相続人170歳(女性)配偶者
相続人243歳(男性)長男(投稿者)

あらためて相続って大変だと痛感しました。相続権がない親類まで口を出してきて人間不信になります。

生前による相続の話し方には注意したほうがベストです。遺産目的だと親類に見られるので、お伺いは必須です。

相続全般について

相続手続きを行う中で大変だったこと、面倒だったこと

保有している不動産が親類との共同所有で、明確な決め事がなく長男の一存で決まるので大変でした。まわりの親類にも振り回されて大変な思いをしました。さらに認知していない子供も出てきて、感情的な問題も入り混じり困難でした。

事前にやっておけばよかったとこと、後悔したこと

地方では法的に主張しても、親類間の発言力が強く、相続後に遺恨が残ります。そのため、明確な決め事を書面で残すと同時に親類間での話し合いを細目にしておくことが大事だと痛感しました。とくに大きな不動産は生前贈与が必須かな?と思いました。

相続に関してトラブルになったこと、揉めたこと

認知していない子供が出てきたことによって、感情論に突入して大変だった。

相続税・生前贈与・相続放棄

相続税

約80万円

節税対策

保険

専門家の利用

弁護士

依頼内容

相続放棄の手続について。必要な書類や費用について。

満足度

やや満足

費用

20万円

不満だったこと

なし

良かったこと

田舎の人は弁護士などの権力に弱く、今まで騒いでいた親類が一気に静かになりました。スピーディーに相続が進み助かりました。

この体験談は参考になりましたか?

参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください

体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。