神奈川県 48歳男性

2023年11月掲載
相続発生
2018年
発生から着手まで
死亡後2~3ヶ月後
相続発生から完了まで
約10ヶ月
財産総額
1000万円~2500万円未満

負債総額
負債を相続していない

なし

家族構成
年齢(性別)被相続人との関係
被相続人81歳(男性)本人
相続人155歳(男性)長男
相続人249歳(女性)長女
相続人344歳(男性)次男(投稿者)

期間ギリギリに照月が終わったことを除けば問題なかった。

子供の側から話をするのは大変だと思うけど、しっかりと事前に話し合ったほうがいいと思う。
昔からの円で税理士を選んだけど、専門家はきちんと選んだほうがいい。

相続全般について

相続手続きを行う中で大変だったこと、面倒だったこと

糖尿持ちだあった父が脳梗塞が原因で認知症になり、保険や株等色々な書類などが見つからず家中を探しまくった。

銀行に残高証明などを取りに行くのも平日しか出来ないのでなか行く時間が取れなかった。

当事会社をやっていたので顧問の税理士に頼んだのですが終了したのが10ヶ月期限の1日前だった。

事前にやっておけばよかったとこと、後悔したこと

株や保険の書類の場所などを教えてほしかった。

遺言書などの作成をきちんとしておいてほしかった。

事前に集められる書類や準備出来ることは少しずつ準備指定は良かった。

税理士にもう少し早く仕事をしてほしかった。

事前にやったこと、やっておいてよかったこと

遺言書の作成





相続税・生前贈与・相続放棄

相続税

270万くらい

専門家の利用

税理士

依頼内容

税金の計算など

満足度

非常に不満

費用

税理士に55万円

不満だったこと

できるだけ早くと依頼したのにまだ時間があるから平気と言われて、終了したのが期限1日前で今日中に税金を全額振り込んでほしいと言われた。

良かったこと

税の計算などの面倒な事をやってもらった。

この体験談は参考になりましたか?

参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください

体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。