東京都 27歳男性

2023年11月掲載
相続発生
2021年
発生から着手まで
亡くなってから2カ月後程度
相続発生から完了まで
約4カ月
財産総額
1000万円~2500万円未満

負債総額
100万円~500万円未満

借入金

家族構成
年齢(性別)被相続人との関係
被相続人62歳(男性)本人
相続人158歳(女性)配偶者
相続人229歳(男性)長男
相続人326歳(男性)次男(投稿者)

相続はいつ起こるかわからないので早めの対策を!

相続で税金が結構持ってかれることを知りました。今後は生前贈与を活用したり、相続税に関する政府の方針の情報を逃さないようにしたりしたいです。

相続全般について

相続手続きを行う中で大変だったこと、面倒だったこと

不動産の相続をどのように行うのかが難しかったです。また、2次相続のことも考えたうえで手続きすることが大切なため、悩むことが多くありました。兄が障害者に該当することもあり、相続の控除額の計算も合っているのかを確認するまでに時間がかかりました。

事前にやっておけばよかったとこと、後悔したこと

このように早くに父が亡くなるとはだれも想定していなかったので、暦年贈与などの相続対策や、家族で話し合いをもっと早いうちにしておくべきだったと感じています。また、父の希望を聞いておきたかったので、遺言書の用意は大切だと感じています。

事前にやったこと、やっておいてよかったこと

事前にやっていたことは少ないですが、相続は大変になることを覚悟していたので、手続きが難しくても乗り越えることができました。

相続税・生前贈与・相続放棄

相続税

100万円程度

控除の利用

基礎控除、障害者控除(兄の分)、配偶者特例

節税対策

生命保険

専門家の利用

司法書士

依頼内容

不動産の名義変更についての裁判所手続き

満足度

やや満足

費用

相続額の10%

不満だったこと

契約までに時間がかかったことや、問い合わせをしてから回答までに時間を要したこと

良かったこと

相続に関する知識が豊富であるため、納得して相続税を申告することができたこと。また、遺産分割もスムーズにできました。

この体験談は参考になりましたか?

参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください

体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。