• 行政書士

行政書士事務所さいわい

行政書士事務所さいわい(東京都)_イメージ画像01
行政書士事務所さいわい(東京都)_イメージ画像02
行政書士事務所さいわい(東京都)_イメージ画像03
行政書士事務所さいわい(東京都)_イメージ画像04

対応サービス

  • 初回相談無料
  • 見積もり無料
  • 土日祝相談可能

多彩な経歴と豊富な経験を持つ「下丸子の女性行政書士」

大田区下丸子の女性行政書士事務所です。遺言・相続・終活・介護に関わる問題は、当事務所にお任せください。
「行政機関に提出しなければならない書類があるのだけど、記入方法が複雑で解りにくい」「資料を集めるのに時間がかかってしまう」「そもそも、どこに相談したらよいかわからない」といった日常生活のちょっとしたお困りごとの相談・支援窓口としても、女性行政書士ならではのきめ細かな対応でお答えします。

POINT

誰よりも親身になれるのは、自身の経験が理由

さいわい行政書士事務所は、私自身が子育て・離婚・介護問題に直面し、何度かの転職と海外生活を経て開きました。
同じような悩みを抱える方の気持ちに寄り添いたい、お役に立ちたいという想いを胸に、対応いたします。

POINT

介護・終活問題に強い!

ご自身の老いに対する悩みから、ご両親・ご兄弟の介護問題、障害をお持ちのお子様の将来等、様々なお悩みに丁寧に対応いたします。まずはお気軽にご相談ください。
また、「独身で頼れる身寄りがいない」「親族に迷惑をかけたくない」と悩まれましたら、任意後見契約・死後事務委任契約についてご検討いただくことをおすすめしております。

POINT

納得できる遺言書作成サポートをはじめ、相続関係に幅広く対応

ご自身の思いを文章にすることはできても、遺言書の形式にまとめるのはなかなか大変です。当事務所では書きたい内容を正確に聞き取り、正確におまとめします。これまで多くのサポートをしてきた当事務所にお任せください。
相続の確定や相続財産の調査・確定、遺産分割協議書の作成等、相続手続きに関する幅広い業務に対応しており、また提携の司法書士事務所と連携することで、課題解決に向けた多様なご提案が可能です。

経歴

1995年 早稲田大学法学部卒業
2007年 行政書士試験合格
2020年 行政書士事務所さいわい開業

自衛官、塾講師、営業職等の数種類の職業を経験する。専業主婦時代に行政書士試験に挑戦し、独学で合格。
2008年から横浜市で使用人行政書士として勤務するが、転勤族の家族とともに各地で生活するため、行政書士としての仕事を一時中断する。
3年間のモスクワ生活を経て2020年10月大田区下丸子で「行政書士事務所さいわい」を開業。

事務所概要

名称
行政書士事務所さいわい
代表者
富澤 多幸
所在地
東京都大田区下丸子2丁目13番3-406
電話番号
03-4285-8487
営業時間
10:00~18:00
定休日
土・日・祝日
相談できるサービス
遺言書作成に関する業務、任意後見契約関連業務、相続関係の業務、各種契約書の起案・作成
費用
公正証書遺言書の作成サポート 50,000円~
任意後見契約 100,000円~
死後事務委任契約 100,000円~
法制相続情報一覧図作成 30,000円~
遺産分割協議書の起案・作成 50,000円~
銀行口座名義人が死亡後の手続き 18,000円~/1行
株式の名義変更 18,000円~
その他サポート 8,000円~/1日
対応エリア
都内23区・神奈川県川崎市、横浜市
所属
東京都行政書士会 第20082171号
行政書士稲門会所属
東京商工会議所会員
申請取次行政書士 (東)行21第53号
対応サービス
初回相談無料、見積もり無料、土日祝相談可能

アクセス

【最寄り駅】東急多摩川線「武蔵新田駅」「下丸子駅」

大きな地図で見る

お問い合わせはこちら

お電話でのご相談はこちら

03-4285-8487

【受付時間】平日10:00~18:00

24時間メール受付中

メールで相談する

更新日:2023年9月19日
掲載日:2022年11月15日
ご利用の際には、利用規約をご確認ください