東京都 41歳男性

2023年5月掲載
相続発生
2017年
発生から着手まで
四十九日前後。
相続発生から完了まで
3ヶ月前後。
財産総額
100万円~500万円未満

現金・預貯金

負債総額
負債を相続していない

家族構成
年齢(性別)被相続人との関係
被相続人89歳(女性)本人
相続人170歳(男性)叔父
相続人267歳(男性)
相続人367歳(女性)
相続人437歳(男性)自身(投稿者)
相続人539歳(女性)
相続人634歳(女性)

特に裁判で訴えあう様な事態までは発展していなかったと思う。

当時、叔父も会社をしていたという事も有り会計士から税理士による流れで両親から話しは聞いておりましたので、理解力は多少身についた。

相続全般について

相続手続きを行う中で大変だったこと、面倒だったこと

特に面倒な事はなかった。父の母からの相続でした。父の兄弟の叔父とでお通夜から遺骨をお寺のお墓に納骨までの一貫の流れで進行し、相続は分与に当たる立場でした。父の母の葬儀でしたので息子である叔父と自身の父とで四十九日前後の相続迄でした。

事前にやっておけばよかったとこと、後悔したこと

特に面倒な事はなかった。叔父と自身の父とでお通夜からお墓に納骨するまでの流れをしていたと思います。自身である私は仕事を有給休暇扱いとし出席し何日か掛けて納骨まで見届ける感じでした。特に後悔するような事は無かったと思います。

事前にやったこと、やっておいてよかったこと

両親は専門家への相談をしていたと思います。自身である私は特になかったと思う。

相続税・生前贈与・相続放棄

相続税

40万

生前贈与

所有のアパート一棟を生前贈与された。

専門家の利用

税理士

依頼内容

税理士による相談は聞いている。

満足度

普通

費用

両親による相談。費用は普通の相談料金。

不満だったこと

特になかったと思う。

良かったこと

法的に考える事が出来、又、当時会社を両親が経営していましたので安心。

市役所による法律相談、会計士

依頼内容

税理士による相談の内容を両親から説明は受けている。

満足度

普通

費用

両親による相談。費用は普通の相談料金。

不満だったこと

特になかったと思う。

良かったこと

両親も私も内心、安心していたと思います。

この体験談は参考になりましたか?

参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください

体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。