宮城県 50歳女性
2024年6月掲載- 相続発生
- 2023年
- 発生から着手まで
- 第一順位の相続人が相続放棄をしたことを知らなかったので亡くなってから10か月後
- 相続発生から完了まで
- 3か月くらい
- 財産総額
- 100万円~500万円未満
自宅家・空き家・土地など
- 負債総額
- 100万円~500万円未満
住宅ローン
- 家族構成
年齢(性別) 被相続人との関係 被相続人 70歳(女性) 本人 相続人1 48歳(女性) 長女 相続人2 49歳(女性) 姪(投稿者) 相続人3 45歳(男性) 甥
自分の父親が早くに亡くなったため、祖父や叔母の相続人になるとは思ってもみなかった。
今回被相続人が叔母だったこともありどんな生活をしていたかもわからなかったので、普段から親戚づきあいはしておくべきだと反省しました。
相続全般について
相続手続きを行う中で大変だったこと、面倒だったこと
被相続人の長女(第一順位の相続人)が相続放棄をしたことを知らず、被相続人の持ち家の固定資産税の納付書が届いたことで相続人だとわかり、遺産(負債も含む)の把握もできず、何がなんだかわからないまま司法書士に説明するのが大変だった。
事前にやっておけばよかったとこと、後悔したこと
まさか叔母の相続人になるとは思っていなかったので、相続に関する知識不足だったことが今回の相続放棄でゴタゴタを招いてしまった。誰がお墓を継承していくかの問題が残ってしまったので相続人が生きている間に話し合っておくべきだったと後悔しています。
相続に関してトラブルになったこと、揉めたこと
被相続人の長女(第一順位の相続人)が相続放棄に至った経緯や遺産(負債も含む)を全く教えてくれないので、話し合いの場を持ちたいと何度連絡しても自分は相続放棄したので被相続人のことは話す必要がないと言ってることに困ってしまった。
事前にやったこと、やっておいてよかったこと
相続についての知識を持つこと
相続税・生前贈与・相続放棄
相続放棄
被相続人が不動産を所有しているのにも関わらず、第一順位の相続人が相続放棄をしたため、何か負債(住宅ローンはあったらしい)があるのではないかと次順位の私たちも相続放棄をした。
専門家の利用
弁護士
依頼内容
被相続人が亡くなってから十ヶ月も経ってから相続人とわかったので、相続放棄ができるかどうか相談に行った。
満足度
普通
費用
~5万円
不満だったこと
弁護士に相談に行くのは初めてで親身になって相談してもらえると思っていたら、相続放棄は今から自分でもできるから近くの家庭裁判所に相談に行ってくださいと言われ、そんなものかとがっかりした。
良かったこと
相続放棄をできるかどうかの相談だけで相続放棄の手続きはお願いしていない。
この体験談は参考になりましたか?
参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください
体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。