千葉県 65歳男性

2023年5月掲載
相続発生
2018年
発生から着手まで
亡くなって半年
相続発生から完了まで
数ヶ月
財産総額
1000万円~2500万円未満

現金・預貯金/自宅以外の不動産(駐車場・山・田んぼ・投資用マンションなど)

負債総額
負債を相続していない

家族構成
年齢(性別)被相続人との関係
被相続人87歳(女性)本人
相続人161歳(男性)長男(投稿者)
相続人260歳(男性)次男

親族関係者間おトラブルはなく、司法書士や税理士、公認会計士等会話ができて良かった。

日頃より、終活ノートの作成して、配偶者や子供に情報の共有を含めて、頻繁にコミニュケーションを取り、万が一の場合に、何が何処にを明確にしておくことが肝要である事を明示しておく。

相続全般について

相続手続きを行う中で大変だったこと、面倒だったこと

地方の不動産であった為、手続きに時間が掛かり、更に勤めも有り、初めての経験で有り、法的な必要な資料や調整にも時間が掛かった。関係者間の調整も距離的に離れており、時間が掛かった。特に原戸籍や貯金や預金の確定のための手続きも時間が掛かった。

事前にやっておけばよかったとこと、後悔したこと

事前に資産や預貯金、不動産を含めたエンディングノートなどの終活に向けた身辺整理やどうして貰いたいか、亡くなった家族のこれまで関わった関係者のリスト、特に司法書士の方、不動産屋、業者の方々の連絡先等が知りたかった。

事前にやったこと、やっておいてよかったこと

終活ノートの完成や専門家の連絡先

相続税・生前贈与・相続放棄

相続税

総額300万円

控除の利用

基礎控除、相続税の税額控除

専門家の利用

税理士

依頼内容

節税を含めた全ての相続物の管理と申請

満足度

非常に満足

費用

30万円程度

不満だったこと

特になし

良かったこと

法的な対応に親身に対応して頂き、関係者が納得する結果となった。

司法書士

依頼内容

節税を含めた種種の協議と手続き

満足度

非常に満足

費用

30万円程度

不満だったこと

特になし

良かったこと

法的な対応に親身に対応して頂き、関係者皆んなが納得する結果になった。

この体験談は参考になりましたか?

参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください

体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。