門家をさがす

相続のお悩みを
相談できる

各分野の専門家が
見つかります

相続プラスは、相続に強い専門家を幅広くさがすことができる
相続の総合情報サイトです。

都道府県や相談内容はもちろん、
「お得な料金に抑えたい」「相続トラブルを解決したい」など、
お悩み別に専門家をさがすこともできます。
相続に関するお悩みを解決してくれる、あなたにぴったりな専門家を見つけましょう。

相続プラススマートフォン画面イメージ

専門家に相談するメリット

  • 過去の事例をもとに判断できるイメージ

    過去の事例をもとに判断できる

    専門家のもとには過去の事例が蓄積されており、過去の事例をふまえたアドバイスを受けられます。

  • 複雑な手続きの代行を依頼できるイメージ

    複雑な手続きの代行を依頼できる

    相続の手続きには、専門家が代行できるものもあります。一人で悩まずに、専門家に相談することが大切です。

  • 話しにくい内容も相談できるイメージ

    話しにくい内容も相談できる

    税理士や司法書士など多くの専門家は守秘義務を有しているので、話しにくい内容も安心して相談できます。

CONSULTATION相談内容から
専門家をさがす

相続登記

相続税

相続放棄

遺言

生前贈与

相続トラブル

家族信託

生前対策

相続手続き

成年後見

預金相続手続き

遺留分侵害額請求

TROUBLEお悩み別で
専門家をさがす

安くてお得な料金設定

まずは無料で相談

見積り無料

税金・お金の相談OK

頼れるベテラン実績

女性専門家に安心相談

若手専門家に気楽相談

丸投げ!すべてお任せ

急ぎ!スピード対応

認知症の相続もお任せ

相続トラブルもお任せ

不明・複雑もお任せ

即相談・即予約OK

全国対応!遠方OK

LINEで気軽相談

土日・夜も相談OK

門家を知る

PERSONALITY先生の人柄がわかる

司法書士法人わかば_境光夫司法書士_インタビュー

若葉が芽吹くように活力や希望を与える「町の法律家」でありたい

司法書士 / 境 光夫

司法書士法人わかば

ふくちたつや司法書士・行政書士事務所_福池達也司法書士 行政書士_インタビュー

分かりやすく誠実に、相続で悩んでいるご家族の手助けをしたい

司法書士・行政書士/福池 達也

ふくちたつや司法書士・行政書士事務所

法務テーラー司法書士事務所_片野坂弘平_インタビュー

専門家として手助けしたいものは、法的な手続きではなくご長寿応援

代表司法書士 / 片野坂 弘平

法務テーラー司法書士事務所

続を知る

COLUMN相続ニュース&記事

相続は税理士に依頼するべき?税理士に依頼した方がよいケースを解説します_サムネイル
相続税2025/7/9

相続は税理士に依頼するべき?税理士に依頼した方がよいケースを解説します

  • 手続き・流れ
  • 費用
  • 税理士
相続は弁護士にお願いするべき?弁護士に依頼した方がよいケースを解説します_サムネイル
相続トラブル2025/7/7

相続は弁護士にお願いするべき?弁護士に依頼した方がよいケースを解説します

  • 手続き・流れ
  • 争族
  • 費用
  • 弁護士
利用急増の「相続土地国庫帰属制度」管理コストが課題、見直し議論へ_サムネイル
不動産の相続2025/6/30

利用急増の「相続土地国庫帰属制度」管理コストが課題、見直し議論へ

  • 法改正
  • 相続ニュース

EXPERIENCES相続体験談

東京都 58歳女性

  • 相続登記
  • 相続税
  • 控除利用

一人っ子の場合相続税率が非常に高いことを知らなかったのであまりの相続税の高さに驚いた。

一人っ子だと相続税率がとても高いため、何か対策をしておいた方が良い。例えば、夫と養子縁組をして相続人を増やすなど。


愛知県 54歳女性

  • 相続登記
  • 相続税
  • 生前贈与

故人の意思を大切に、遺された家族が良い関係でいられるような相続手続きが出来るといいと思いました。

両親が元気で認知力もしっかりある状態の時に、気軽に相続の話が出来るよう雰囲気を作るべきだと思います。子ども側から相続の話を切り出すのは言いにくいため、私は自分自身がエンディングノートなどでしっかり意思表示をしておこうと思...


MANGAマンガで知る相続

【マンガで知る】不動産は相続?売却?注意すべき税金と不動産用語_サムネイル
相続登記2023/5/18

【マンガで知る】不動産は相続?売却?注意すべき税金と不動産用語

  • 相続の基礎知識
  • 節税
  • 生前対策
【マンガで知る】遺言書に納得できない!注意すべき遺留分と相続範囲_サムネイル
相続トラブル2023/5/18

【マンガで知る】遺言書に納得できない!注意すべき遺留分と相続範囲

  • 相続の基礎知識
  • 遺留分
【マンガで知る】借金を放棄する前に!注意すべき点と相続放棄のこと_サムネイル
相続放棄2023/4/5

【マンガで知る】借金を放棄する前に!注意すべき点と相続放棄のこと

  • 手続き・流れ
  • 費用

QUESTIONNAIREみんなの相続アンケート

300人に聞いた、相続事情のリアルがわかるアンケートを公開!_サムネイル
相続登記2023/4/17

300人に聞いた、相続事情のリアルがわかるアンケートを公開!

  • 相続の基礎知識
介護の苦労は報われない?!相続の取り分でトラブルになるワケ_サムネイル
相続トラブル2023/7/14

介護の苦労は報われない?!相続の取り分でトラブルになるワケ

  • 遺留分
  • 争族
元気な親に相続の話「重要だができていない」アンケートで明らかに_サムネイル
遺産相続2023/3/9

元気な親に相続の話「重要だができていない」アンケートで明らかに

  • 終活
  • 生前対策

RANKING人気の記事

未成年の相続人に対して選任する特別代理人とは?必要なケースや選任方法を解説_サムネイル
遺産相続2024/6/11

特別代理人とは?選任が必要なケースや選任方法を解説します

  • 手続き・流れ
  • 必要書類
浜松市で相続の無料相談ができる窓口と選び方ガイド_サムネイル
地域の相続手続き2024/11/21

浜松市で相続の無料相談ができる窓口と選び方ガイド

  • 手続き・流れ
  • 費用
  • 無料相談
  • お急ぎでも安心
住宅取得等資金贈与の非課税特例とは?適用要件や手続き方法、注意点を解説_サムネイル
生前贈与2025/5/21

住宅取得等資金贈与の非課税特例とは?適用要件や手続き方法、注意点を解説

  • 手続き・流れ
  • 節税
  • 必要書類

KEYWORD人気のキーワード

2023/12/25
相続プラスサイトをリニューアルいたしました
2023/8/22
【テレビ放映】北陸朝日放送「とくとくミィー5ch」で相続プラスが紹介されました
2023/7/11
【8月10日テレビ放送】相続プラスが「とくとくミィー5ch」で紹介されます
お知らせ一覧へ