【初回相談無料】トリプルライセンスを活かして円滑な相続手続きをサポートします
弁護士法人 Si-Lawは熊本県八代市にある弁護士法人です。代表は弁護士・司法書士・社会保険労務士の資格を有しており、相続トラブルや相続登記、成年後見、事業承継など、相続に関する幅広いサービスを提供しています。
熊本県の皆様に「平穏な生活」をお届けすることをモットーとし、これを使命としています。弁護士法人 Si-Lawという名称には、「知ろう」と「志のある法律(law)」という意味が込められています。法律の知識があれば、余計なトラブルや不利益を避けられると考え、法律を活用して1人でも多くの方の権利を守ることを目指しています。
弁護士法人 Si-Lawの特徴
トリプルライセンスによる幅広い相続サポート
通常、弁護士は依頼者の利益を最優先に業務を行うため、複数の相続人がそれぞれ弁護士を立てると、感情的な対立が生じることも少なくありません。当法人では、司法書士の資格も活かし、感情的な対立をできるだけ避けながら、相続人全員の同意による遺産分割をサポートを目指します。また、相続登記や遺産整理、成年後見などについてもご相談いただけます。
生前対策や成年後見などのトラブル回避に対応
相続対策は、生前の早い段階で行うことが大切です。遺言書の作成はもちろん、その他にも相続紛争を予防するさまざまな方法があります。また、認知症や知的障害などで判断能力が不十分な方は、財産管理や契約の締結、遺産分割協議などが難しくなり、悪徳商法の被害に遭うリスクも高まります。このような方を保護し、支援するための成年後見の申立てもご相談いただけます。
初回相談は無料!費用がご心配な方もご安心ください
「弁護士に相談するだけでも費用がかかるのでは?」と心配されている方も多いかと思います。当法人では初回相談を無料で行っておりますので、安心してご相談ください。早めにご相談いただければ、訴訟に至らずに解決できる場合も多くあります。お客様の声にしっかり耳を傾け、良き理解者として寄り添うことをお約束します。


相続にお悩みの方へメッセージ
「紛争は起きないほうがよい」これは理想かもしれませんが、私たちはこの理想にできるかぎり近づきたいと考えています。弁護士として仕事をしていると、「もっと早くご相談いただけていれば、訴訟を避けられたのではないか…」と思うことが少なくありません。
相続には、遺産分割や生前対策といった手続き方法だけでなく、多額の借金がある場合、すでに紛争になってしまっている場合など、ケースごとに対応は異なります。私たちは、法律のプロとして「頼もしい存在」であると同時に、お客様と同じ目線で話せる「良き理解者」として幅広くサポートいたします。常に寄り添う家族のように、お客様の力となり、支えてまいります。
事務所概要
- 名称
- 弁護士法人 Si-Law(弁護士 西田 幸広)
- 資格者
- 代表 弁護士 司法書士 西田 幸広
- 所在地
- 熊本県八代市西松江城町4-30 2階
- 電話番号
- 050-7586-7291
※ご相談内容は秘密厳守で対応いたします
- 営業時間
- 平日 8:50〜17:30
- 定休日
- 土曜日・日曜日・祝日
- 対応エリア
- 八代市を中心に、熊本県全域
- 事務所の特徴
お問い合わせはこちら
事務所情報掲載日:2025年9月11日
ご利用の際には、利用規約をご確認ください