相続を全面サポートする、相続のコンサルタント
司法書士・行政書士菅井事務所は、広島県広島市安佐北区に拠点を構え、上級相続診断士、家族信託専門士の資格を持つ専門家が、お客様のあらゆるお悩みにお応えしております。相続コンサルタントとして、お客様の状況を分析し、最適な解決策を提案することが当事務所の強みです。
弁護士・税理士・不動産会社など相続に関わる各分野の専門家とのネットワークを構築しており、当事務所にご相談いただければ、複雑な相続問題もワンストップで対応可能。また、民事信託や成年後見、エンディングノート作成サポートにも注力しており、定期的なセミナーや書籍の執筆を通しての相続についての知識の普及にも努めています。どのような些細なことでも構いません。遠慮なくご相談ください。
司法書士・行政書士菅井事務所の特徴
複数資格を持つ、相続のエキスパートが直接対応
当事務所の代表は、司法書士・行政書士に加え、上級相続診断士や家族信託専門士など、相続に関する多くの資格を保有しております。また、定期的に相続セミナーを主催し、多くの方々の具体的な相続問題に向き合ってきました。お客様一人ひとりに直接向き合い、お気持ちに寄り添いながらサポートいたしますので、安心してご相談ください。
専門家ネットワークと確かな連携力で課題を解決
相続税の申告や相続トラブル、不動産の売却などで、司法書士以外の専門家の力が必要になる場合があります。どこに相談したらいいか分からない方や、自分で探してきて複数の専門家を行き来するのが大変との声も、少なくありません。当事務所では、相続手続きの総合窓口として、各分野のエキスパートと緊密に連携し、お客様の負担を最小限に抑えながら、ワンストップで問題の解決を目指してまいります。
笑顔相続を実現する生前対策をご提案
当事務所では、遺言書作成サポートをはじめ、生前贈与や認知症対策に有効な民事信託など、生前対策に力を入れています。特に注力しているのが、お客様一人ひとりに最適なエンディングノートの作成支援。財産の整理だけでなく、ご家族への想いや希望を形にすることで、相続を通じてご家族の絆を深めることにつながります。ひとりでも多くのお客様を、笑顔相続に導くことが私の使命だと考えています。
初回相談30分無料、土日祝日対応のサポート体制
「相談すべきか迷っている」という方のために、当事務所では初回30分の無料相談を実施しています。また、事前予約による土日祝日対応やオンライン面談も積極的に取り入れており、場所や時間を気にせず、ご自宅からでも専門的なアドバイスを受けられるため、多くの方に好評をいただいています。お客様のライフスタイルに合わせた柔軟な対応を心がけておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。



相続にお悩みの方へメッセージ
相続について「何から手をつければいいのか分からない」と不安に感じるのは自然なことです。しかし、誰もが直面するこの問題を、決してひとりで抱え込む必要はありません。
当事務所では、相続を「単なる財産の移転」ではなく「家族の想いをつなぐ大切な機会」と捉え、お客様一人ひとりの人生に寄り添ったサービスを提供してまいりました。「世のため、人のために活用する」という理念のもと、日々研鑽を重ね、最新の専門知識と豊富な経験を活かした解決策をご提案いたします。
相続登記の義務化対応、遺言書作成、生前贈与、家族信託設計など、相続・生前対策に関するどんな小さなお悩みでも構いません。ひとりで悩まず、まずは当事務所にご相談ください。お客様と共に考え、最適な道筋を見つけ出すパートナーとして、全力でサポートしてまいります。
事務所概要
- 名称
- 司法書士・行政書士菅井事務所
- 資格者
- 代表 司法書士・行政書士 菅井 之央
- 所在地
- 広島県広島市安佐北区口田4-1-8-201 司法書士・行政書士菅井事務所
- 電話番号
- 050-7586-6956
※「相続プラスを見た」とお伝えいただくとスムーズです
- 営業時間
- 平日 9:00~18:00
※ご予約で土日祝日も相談可能
- 定休日
- 土曜日・日曜日・祝日
- 対応エリア
- 広島市を中心とする広島県
- 所属
- 広島司法書士会:第1063号
簡裁訴訟代理等認定番号:第1424008号
公益社団法人 成年後見センター・リーガルサポート:会員
広島県行政書士会:第17340867号
広島県相続診断士会:事務局
- その他保有資格
- 上級相続診断士
家族信託専門士
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
薬剤師
- 事務所の特徴
お問い合わせはこちら
24時間メール受付中
メールで相談する事務所情報掲載日:2025年3月25日
ご利用の際には、利用規約をご確認ください