和歌山県 68歳女性

2024年2月掲載
相続発生
2022年
発生から着手まで
四十九日のタイミング
相続発生から完了まで
一週間
財産総額
500万円~1000万円未満

現金・預貯金

負債総額
負債を相続していない

家族構成
年齢(性別)被相続人との関係
被相続人85歳(女性)本人
相続人180歳(男性)配偶者
相続人265歳(男性)長男(投稿者)

相続については個別で被相続人から聞いておくだけでなく相続対象者全員が揃ったなかで周知しておくこと

話し合いにくい事項ではあるっても通帳や固定資産の大まかな内容と、相続に関する希望だけは口頭でも確認し対象者に周知しておくことを勧める。

相続全般について

相続手続きを行う中で大変だったこと、面倒だったこと

生後すべての戸籍の取得のため各役所への申請と固定資産算定のための必要書類取得。兄弟間での相続への至急性の意向の不一致

事前にやっておけばよかったとこと、後悔したこと

資産構成の内訳をまとめたものをそろえておいてもらえたら助かった。また相続人全員が揃った場所で口頭でもおおよその相続の分配意向を表明してほしかった

事前にやったこと、やっておいてよかったこと

重篤になる前に預金通帳だけでも預かれたこと

相続登記(不動産の名義変更)

相続登記をした不動産

土地(空地 等)

不動産の所在地

和歌山県

相続発生から登記の着手まで

相続発生から2週間以内

登記の着手から完了まで

1か月以内

相続登記は専門家に依頼しましたか

専門家に依頼していない

専門家に依頼しなかった理由

手数料が発生するのでまず自力でできるところまでと思った

専門家に依頼しなくて良かった点・悪かった点

YouTubeやブログ、法務局のホームページがあったので、必要事項を検索しまくってなんとか自力で相続登記を完了できた。相続人間でもめることもなく、また相続税を納付するまでの相続額でなかったので定型にのっとった手続きの範疇で作業できた。

専門家に依頼しなかったことで大変だったこと

被相続人の婚姻の際の戸籍が若干複雑だったのですべての戸籍が揃っているのか確認ができず少し不安だった

相続税・生前贈与・相続放棄

相続税

0円

控除の利用

通常の控除のみ

この体験談は参考になりましたか?

参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください

体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。