鳥取県 72歳男性

2023年4月掲載
相続発生
2021年
発生から着手まで
母親が亡くなって3回忌法要のあと
相続発生から完了まで
ひと月くらい
財産総額
100万円~500万円未満

現金・預貯金/自宅(住居・土地)/自宅以外の不動産(駐車場・山・田んぼ・投資用マンションなど)/保険/自動車

家族構成
年齢(性別)被相続人との関係
被相続人94歳(女性)本人
相続人172歳(男性)長男(投稿者)
相続人266歳(女性)自分の配偶者
相続人344歳(男性)自分の長男
相続人434歳(女性)自分の長女
相続人562歳(女性)自分の妹

封建制度が残る田舎では遺産相続のトラブルは少ない。

自分は鳥取のド田舎の山間部に住んでいるので昔ながらの封建制度が強く残っていて、遺産は長男が受け継ぐものと暗黙の了解がある。

相続全般について

相続手続きを行う中で大変だったこと、面倒だったこと

昔から我が家代々お願いしている地元の司法書士事務所に依頼した。ある意味丸投げで依頼したので経費として十数万円かかった。遺産放棄の手続きで兄弟の印鑑登録証明書を取り寄せた。実際に動いたのはこの事だけで済んだ。

事前にやっておけばよかったとこと、後悔したこと

22年前に父親が亡くなった時に母親と一緒に遺産手続きをした事があるので今回は案外とスムースに出来た。父親が亡くなった時にほとんど自分が相続した。山林などの一部を母親名義にしていた。父親が亡くなった時に全て自分が相続しておけば良かったなのだが・・・

事前にやったこと、やっておいてよかったこと

特になし

相続税・生前贈与・相続放棄

相続税

相続税がいくらかかったか分からない。今回の確定申告の時に聞いてみて調べたいと思っています。

専門家の利用

司法書士

依頼内容

丸投げで依頼した

満足度

非常に満足

費用

10数万円

不満だったこと

特になし

良かったこと

昔ながらの付き合いのある司法書士なのでスムースに手続きができた。

この体験談は参考になりましたか?

参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください

体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。