岡山県 62歳男性

2024年3月掲載
相続発生
2021年
発生から着手まで
1年以内
相続発生から完了まで
3カ月程度
財産総額
1000万円~2500万円未満

現金・預貯金/貴金属

負債総額
負債を相続していない

家族構成
年齢(性別)被相続人との関係
被相続人94歳(女性)本人
相続人160歳(男性)長男(投稿者)
相続人269歳(女性)長女

結局、私と主人で全部行いました。実の妹はお線香も上げに来ないで、腹が立ちました。

今は自分が公正証書を作成する立ち場なので、早々に公正証書を作成し、一人息子にはきちんと話をして、しっかりと納得をしてほしい。

相続全般について

相続手続きを行う中で大変だったこと、面倒だったこと

いきなり、くも膜下出血で倒れ、横須賀という遠い場所からうちの近くの病院に入院させてから、1年半くらい世話をしました。話ができない状態だったので、カードの暗証番号を見つけ出すのに大変でした。

事前にやっておけばよかったとこと、後悔したこと

家との交流は度々あったので、後悔はありません。きちんと遺言書も作成されていたのでとても助かりました。

事前にやったこと、やっておいてよかったこと

東京と横須賀なので、行き来するのは大変でしたが、犬が大好きで、うちの犬を連れていけて、いい思い出を残せてやれたと思います。

相続登記(不動産の名義変更)

相続登記をした不動産

自宅(戸建て)/土地(空地 等)

不動産の所在地

岡山県

相続発生から登記の着手まで

1年以内

登記の着手から完了まで

1年以内

相続登記は専門家に依頼しましたか

専門家に依頼した

専門家に依頼した理由・決めて

こういうことに関しては分からないので、仕方なく依頼した。

専門家に依頼した手続き内容

全て任せたので手続き上の書類種や細かいことはわからない

費用

21万円~30万円

専門家に依頼して良かった点・悪かった点

自身が社で起用した専門家、且つ長い付き合いなので、ざっくばらんな話ができ、こちらの意向も直ぐに察しがつくので楽なやり取りで事が勧めれる点が良かった。社の関係を全て任せている公私ともに20年以上付き合いのある者ゆえ、悪い点などは一切ない。

相続税・生前贈与・相続放棄

相続税

101万円~500万円

控除の利用

基本控除、他

生前贈与

両新の介護を10年以上行ってきたが、面倒を見るためのお金は必要なかったが、毎月5万程度の金額を母親が口座に移していた。

この体験談は参考になりましたか?

参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください

体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。