兵庫県 48歳男性

2024年5月掲載
相続発生
2022年
発生から着手まで
1ケ月
相続発生から完了まで
3ケ月
財産総額
2500万円~5000万円未満

自宅家・空き家・土地など/自動車

負債総額
2500万円~5000万円未満

借入金/その他

家族構成
年齢(性別)被相続人との関係
被相続人86歳(男性)本人
相続人158歳(男性)長男
相続人248歳(男性)次男(投稿者)

負債のある工場を含めた、父親の遺産相続で、元仲が悪かった兄と完全絶縁状態になりました。

被相続人の資産に関しては、生前にある程度、把握しておくことが大変重要です。なかなか、そういう話は切り出しにくいものではありますが、きっちりやっておくべきでしょう。

相続全般について

相続手続きを行う中で大変だったこと、面倒だったこと

亡くなった父が会社を経営していました。58歳の兄は父の会社に入り、一緒に働いていました。次男の私は、会社を継ぐ気がなくて、父からは勘当状態で、兄とも一切連絡を取っていませんでした。私はFPをして生計を立てています。その父が亡くなり、相続人になったということで兄から連絡があり、兄から相続に関する話を聞かされることになりました。兄に関しても信頼感がないのでやり取りが苦痛でした。相続放棄することで、実家と縁が切れると思っていたのに、兄が工場の経営に参画するように説得に当たりだしたので、それに受け答えするのが苦痛でした。

事前にやっておけばよかったとこと、後悔したこと

兄から口頭で資産について、説明を受けました。資産としては、わずかな現金、経営している工場、父の住んでいた古家 が主なものでした。建築資材をつくる工場なので、儲かっているので現金化できなくても値打ちのあるものという思いがありましたが、あとあと経営状態を見ると非常に厳しい状態でありました。工場の運転資金としての銀行からの借り入れが数千万円あるのは全く知りませんでした。

相続に関してトラブルになったこと、揉めたこと

借金を隠して相続を進めていた兄に、相続する資産の全てを見せていないということで、揉めました。

事前にやったこと、やっておいてよかったこと

遺言書の作成

相続税・生前贈与・相続放棄

相続放棄

好調に回っている工場が、大きな借金をしているということが判明し、他のプラスの資産と合わせても埋め合わせできない金額だから相続放棄しました。

専門家の利用

税理士

依頼内容

財産調査、負債について。

満足度

やや満足

費用

6万円~10万円

不満だったこと

法的なことについては、あまりあてになりませんでした

良かったこと

自分である程度はわかりますが、、相続放棄によってどれだけ税金の負担を避けられるか、また、相続放棄する人以外の負担がどれだけ増えるかが良くわかりました。

この体験談は参考になりましたか?

参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください

体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。