兵庫県 64歳男性

2024年2月掲載
相続発生
2022年
発生から着手まで
1年
相続発生から完了まで
4ヶ月くらい
財産総額
~100万円未満

現金・預貯金/自宅(家・空き家・土地など)/保険

負債総額
負債を相続していない

家族構成
年齢(性別)被相続人との関係
被相続人91歳(男性)本人
相続人191歳(男性)
相続人256歳(男性)長男(投稿者)

遺産は兄弟等分でもめ事もなく鬼籍の親も喜んだと思う。

まず、事前に相続人になる家族に分配の相談をしておくこと。自分の場合は相談する前に死去したので現金は弟、妹と3等分。空き家は要らなかったが自分が相続して、弟、妹も異存がなく、簡単に終わった。額が少ないのと値打ちのない空き家なので揉めることもなかったが、多額であればどうだったかと思う。なので出来れば親の希望も聞いておいて遺言として周知しておくのも良いかと思う。

相続全般について

相続手続きを行う中で大変だったこと、面倒だったこと

妹が東京へ嫁いでいるので委任状など必要書類の説明と郵送や受け取りに時間が掛かった。母の住んでいた家の相続で仕方なく相続したが登記の変更でお金がかかった。

事前にやっておけばよかったとこと、後悔したこと

母は突然死(虚血性心疾患との診断であった)であったため何も準備ができてなく、手探り状態であったが、その4年前に父も死去していたため、その時の相続手続きなど自分が行ったのでまだよかったと思う。それと遺産が少なかったのが幸いした。

事前にやったこと、やっておいてよかったこと

父親の死去の際、自分が各手続きをしていたので、母の死去の際は、わりとスムーズに進んだ。

相続登記(不動産の名義変更)

相続登記をした不動産

自宅(戸建て)

不動産の所在地

兵庫県

相続発生から登記の着手まで

3年以内

登記の着手から完了まで

2か月

相続登記は専門家に依頼しましたか

専門家に依頼した

専門家に依頼した理由・決めて

手間がかかるので近所の行政書士に依頼した。以前より登記など依頼していたので。

専門家に依頼した手続き内容

相続登記のみ依頼した。

費用

6万円~10万円

専門家に依頼して良かった点・悪かった点

登記を依頼したため、保険の申請とか兄弟への分配とか、遺産に絡む兄弟への相談とかする時間ができた。恐らく、自分でもできたと思うが10万円で余裕が買えたと思うので良かった。知っている書士さんなので何も心配がなかった。なので悪かった点は思い浮かばない。自分でやるとなると書類の申請から書式やら何やらで相当手間がかかっていたと思う。法務局に行くだけで車で40分はかかるので大いに助かったと思う。

相続税・生前贈与・相続放棄

相続税

0円

この体験談は参考になりましたか?

参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください

体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。