北海道 54歳男性

2023年11月掲載
相続発生
2019年
発生から着手まで
一年ほど
相続発生から完了まで
半年くらい
財産総額
1億円~3億円未満

負債総額
負債を相続していない

なし

家族構成
年齢(性別)被相続人との関係
被相続人79歳(男性)本人
相続人175歳(女性)配偶者
相続人254歳(男性)長男(投稿者)

総評すると、事前になにも父親の資産状況を、把握してなかったことが後悔してます。

親が高齢になったら、終活の相談や、総資産を家族で共有した方が、あとあと大変になるので良いと思います。

相続全般について

相続手続きを行う中で大変だったこと、面倒だったこと

父親が複数の銀行や証券会社と取引をしていたため、それぞれの金融機関に出向き、相続の手続きを行うことが非常に大変だった。手続きの内容もそれぞれ金融機関ごとに違う点もあるため、わからない点を担当者や税理士に聞いてばかりでした。

事前にやっておけばよかったとこと、後悔したこと

上記にも記載しましたが、父親が複数の銀行口座、証券口座をもっていたため、終活に向けて、事前に一つの金融機関に資産や有価証券をまとめるなどの手続きなどをやっておいて欲しかった。また、そのような父親の金融機関との付き合いを把握しておけばよかった。

事前にやったこと、やっておいてよかったこと

税理士は相談した。

相続税・生前贈与・相続放棄

相続税

600万円くらい。

節税対策

生命保険

専門家の利用

税理士

依頼内容

節税対策を、相談しました。

満足度

普通

費用

30万円

不満だったこと

不満な点はありませんでした。

良かったこと

なし

金融機関、保険会社、ファイナンシャルプランナー

依頼内容

節税対策を、相談しました。

満足度

普通

費用

無料

不満だったこと

不満な点はありませんでした。

良かったこと

保険など、私ではわからない専門的な知識を知っているため、非常に勉強になった。

この体験談は参考になりましたか?

参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください

体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。