北海道 31歳男性

2023年11月掲載
相続発生
2022年
発生から着手まで
四十九日が終わった後
相続発生から完了まで
5ヶ月くらい
財産総額
100万円~500万円未満

負債総額
負債を相続していない

なし

家族構成
年齢(性別)被相続人との関係
被相続人64歳(女性)本人
相続人162歳(男性)
相続人230歳(女性)姪(投稿者)

自分の仕事と並行して行ったので相続手続きが長引いた。休みを長めにとって一気に終わらせた方が効率が良い

遺言が残っていてももめることもあります。お金の関係はやはり親族皆きになるようで避けて通れない道でした。もめそうになったら自分たちで解決しようとせずに、専門家を間に入れた方が良いと思っています。

相続全般について

相続手続きを行う中で大変だったこと、面倒だったこと

銀行口座をいくつ持っているかわからなかった為、まず口座を把握することが大変でした。亡くなった方には子供も配偶者もいなかった為口座解約時に家族の証明として提出する戸籍や説明を毎回行うのがすごく手間でした。私も仕事をしていた為平日に銀行に行くのが難しく、有給を何日か取りながら少しずつ進めました。

事前にやっておけばよかったとこと、後悔したこと

残して欲しいもの、捨てても良いもの、誰かに渡したいものなどを確認しておけばよかったです。亡くなった方との関係がある人にしかわからないけれど思い出の品など誤って捨てないか不安に感じました。また生命保険や銀行の通帳を保管する場所を決めてまとめておいて何かあったらそこを確認することにすればよかったです。

事前にやったこと、やっておいてよかったこと

病気で亡くなったため、どこの葬儀でどういったことを行いたいという希望を聞けていました。

相続税・生前贈与・相続放棄

相続税

0円

控除の利用

利用していない

相続放棄

親族がいなかった為甥という遠い立場だったので放棄しました。私のぶんを葬式費用に回して欲しいと伝えました。

専門家の利用

金融機関、保険会社、ファイナンシャルプランナー

満足度

普通

費用

相談は無料でした。その後の依頼はしていないが手続き代行見積もりでは30万円ほど。

不満だったこと

金融機関のプランナーさんへ相談に行きました。各銀行をまとめてプランナーさんが代行できるとの話でしたが手続き料が30万円ほどになるとのことでとても高額に感じた。

良かったこと

これから自分がやるべきことが確認できてよかったです。相談は無料でしたのでとても助かりました。

この体験談は参考になりましたか?

参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください

体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。