千葉県 53歳男性

2023年4月掲載
相続発生
2017年
発生から着手まで
父親名義の実家を売却したのが、死後30年くらい後。
相続発生から完了まで
30年くらい。
財産総額
100万円~500万円未満

自宅(家・空き家・土地など)

家族構成
年齢(性別)被相続人との関係
被相続人49歳(男性)本人
相続人175歳(女性)母親
相続人247歳(男性)長男(投稿者)
相続人346歳(女性)長女

国税庁から、封書がするとドキッとします。

父親が購入した、利用していない土地がもう1箇所ある。不動産は持っているだけで、固定資産税を払わなければいけないので、なるべく早く売却した方が良い。

相続全般について

相続手続きを行う中で大変だったこと、面倒だったこと

まず、古い家屋のため、家屋の取壊し、測量で境界査定等をしなければいけないので、業者へ見積りを取ったり、仲介の不動産屋に手数料を支払ったり、大した金額にならなかったが、税務署から、通知が来て、確定申告をしなければならず、追徴金を支払った。

事前にやっておけばよかったとこと、後悔したこと

父親が裸一貫で、建てた自宅を手放すのは、切ない思いもありました。父親は遺言書等は残しておらず、相続は私と母親と妹のみなので、もめることはありませんでした。ただ、老朽化も進んでおり、固定資産税も払わなければいけないので売却した。

事前にやったこと、やっておいてよかったこと

特に思い付かない。

相続税・生前贈与・相続放棄

相続税

20万円

控除の利用

基礎控除、住宅ローン控除、医療費控除

この体験談は参考になりましたか?

参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください

体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。