千葉県 69歳男性

2024年10月掲載
相続発生
2016年
発生から着手まで
2ヶ月経ってから
相続発生から完了まで
4ヶ月
財産総額
2500万円~5000万円未満

現金・預貯金/自宅(家・空き家・土地など)/自宅以外の不動産(駐車場・山・田んぼ・投資用マンションなど)

負債総額
負債を相続していない

家族構成
年齢(性別)被相続人との関係
被相続人89歳(男性)本人
相続人61歳(男性)次男(投稿者)

持病を持つ長男との遺産分割で専門家のサポートはとても役立ちました。

エンディングノートに事細かく記載してもらうことが一番だと思います。そのノートを道筋に粛々と相続を進めることができると思います。

相続全般について

相続手続きを行う中で大変だったこと、面倒だったこと

相続人は農業後継者の長男と私です。長男は当時、持病がありましたので私が中心となって銀行口座を調べましたが、私は千葉、実家は新潟ですのでやりとりが大変でした。

事前にやっておけばよかったとこと、後悔したこと

父は当時すでに入退院を繰り返していましたから、その時点で財産目録や遺言書を作ってもらっていれば良かったと後悔しております。

相続登記(不動産の名義変更)

相続登記をした不動産

山林

不動産の所在地

新潟県

相続発生から登記の着手まで

1か月以内

登記の着手から完了まで

1か月以内

相続登記は専門家に依頼しましたか

専門家に依頼した

専門家に依頼した理由・決めて

私も仕事が忙しかったので専門家にお願いしました。その専門家は私の会社関係の方で信頼できる方です。

専門家に依頼した手続き内容

遺産分割協議書の作成、相続登記、書類収集、銀行との折衝

費用

21万円~30万円

専門家に依頼して良かった点・悪かった点

良かったことは、専門的な考えでやるべきことを明確に指示してくれたこと、法的な視点で申請などの処理をしてもらえたことです。ただ、作業を実際に依頼している最中の進捗状況については連絡が全くなく、不安な気持ちになることがありました。

この体験談は参考になりましたか?

参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください

体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。