千葉県 43歳女性
2024年10月掲載- 相続発生
- 2023年
- 発生から着手まで
- 3ヶ月くらい
- 相続発生から完了まで
- 8ヶ月くらい
- 財産総額
- 500万円~1000万円未満
自宅(家・空き家・土地など)
- 負債総額
- 負債を相続していない
- 家族構成
年齢(性別) 被相続人との関係 被相続人 72歳(女性) 本人 相続人1 43歳(女性) 長女(投稿者) 相続人2 42歳(女性) 次女
相続で再び家族に亀裂を生むのか
家族間のトラブルを回避するために、疎遠になっていたが、両親がそれを配慮して、手続きをしていたことが大きな亀裂を生まずに済みました。金銭がらみでまた家族がバラバラになることを案じていたのか、負担がないように遺産分割も明白にしてくれてよかったです。複雑な相続がある場合は遺言書を残しておくことが賢明です。
相続全般について
相続手続きを行う中で大変だったこと、面倒だったこと
行政書士や法務局などへの書類を整理し、記入、提出するまでが細かい作業が多く大変でした。特に記入項目が複雑で把握していない事柄が多すぎました。
事前にやっておけばよかったとこと、後悔したこと
事前に相続について家族で話し合っておき、明確にしていくことが重要でした。もしくは遺言書でどうするか決めておくことでもっと分担がわかりやすかったと思います。
事前にやったこと、やっておいてよかったこと
借金の返済をしておくこと。
相続トラブル
トラブルの内容
姉妹同士でどの程度、誰が相続するか親とも話合うことが必要でした。主に親が財産を割り当てるので不公平感がないようにしてほしかったです。
トラブルをどう解決したか
生きている方の親が行政書士に相談して、他の相続について明白に書類を用意しておくようにしてもらった。
トラブル発生から解決まで
1年以内
トラブルについて専門家に依頼しましたか
専門家に依頼していない
専門家に依頼しなかった理由
そもそも相続分の金額が少なく、専門家に相談するほど費用を捻出することができなかったため、話し合いで解決することに至った。
専門家に依頼しなくて良かった点・悪かった点
なるべくストレスなしに済ませたかったですが、意外と依頼する費用がかかるので話し合いで済み、時間的にも短縮できた。
専門家に依頼しなくて大変だったこと
複雑な書類や提出先などのやり取りに時間がかかり、ストレスを感じて、家族間の話し合いも喧嘩に発展した。
この体験談は参考になりましたか?
参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください
体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。