千葉県 72歳男性
2024年2月掲載- 相続発生
- 2020年
- 発生から着手まで
- なくなってから三ヶ月後
- 相続発生から完了まで
- 約五ヶ月
- 財産総額
- 2500万円~5000万円未満
現金・預貯金/自宅以外の不動産(駐車場・山・田んぼ・投資用マンションなど)
- 負債総額
- 負債を相続していない
- 家族構成
年齢(性別) 被相続人との関係 被相続人 94歳(女性) 本人 相続人1 68歳(男性) 長男(投稿者) 相続人2 64歳(男性) 次男
少しでも金が絡むと揉める。親が元気なうちに話をして遺言書を書いてもらう。
親の寿命が近づいてから、死んだらどうするかの話はしずらいと思うので、まだぴんぴんしている間から話をしたり、情報整理してもらっておく、遺言書を書いてもらっておくとよい。自分が年をとってみると、そういう話はいつしてもらっても気にしないが。自分的には生前贈与もはじめていて、いろいろ情報もまとめている。
相続全般について
相続手続きを行う中で大変だったこと、面倒だったこと
・母親が遺言書を勝手に開けて読んで捨てた(内容わからず) ・母親が業者に騙されて県堺の畑に建設残土を大量に搬入させてしまっていた(市役所から指導が入った)
事前にやっておけばよかったとこと、後悔したこと
父親からは遺志をきいていたし、母親も聞いていた(だから捨ててしまった)。どうしようもない人間なので如何ともしがたい。遺言書を預かっておけばよかったかもしれない。
相続に関してトラブルになったこと、揉めたこと
相続の対象は、現金、実家/宅地、畑だったが、姉妹は現金以外は要らないという話だったが、遺言書を捨てられてしまったので、現物を子どもで3分の1づつ均等に分けた(母親は相続なし) 実家/宅地はどうしても嫌だというので私が継いだ。
事前にやったこと、やっておいてよかったこと
母親が残土を搬入させた畑の扱い、遺言書を捨てたことについて、会社の関係の弁護士に無料相談した。自分でも勉強した。
相続登記(不動産の名義変更)
相続登記をした不動産
自宅(戸建て)
不動産の所在地
兵庫県
相続発生から登記の着手まで
相続発生から2週間以内
登記の着手から完了まで
1か月以内
相続登記は専門家に依頼しましたか
専門家に依頼していない
専門家に依頼しなかった理由
お金がかかるから。
専門家に依頼しなくて良かった点・悪かった点
大変は大変だが、素人でも勉強して法務局に何回か通えば対応できる。知識は増えたので、嫁子供に知識として話している。悪かった点は特になし。時間はかかる。でも勉強になるから自分でやる方がいいと思う。
専門家に依頼しなかったことで大変だったこと
姉・妹が知識があまりになく勉強もしていなかったので、資料を請求するのが面倒だった。
相続税・生前贈与・相続放棄
相続税
0円
この体験談は参考になりましたか?
参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください
体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。