愛知県 60歳男性

2023年5月掲載
相続発生
2018年
発生から着手まで
10か月以内
相続発生から完了まで
6か月
財産総額
1000万円~2500万円未満

現金・預貯金/自宅(住居・土地)/貴金属

負債総額
負債を相続していない

家族構成
年齢(性別)被相続人との関係
被相続人86歳(女性)本人
相続人187歳(男性)
相続人258歳(男性)自身(投稿者)
相続人356歳(男性)

弟夫婦がいろいろ贈与されていたことを知って驚き。その後無茶な要求があり未だに関係修復できていない。

生前贈与や相続の話は生前に子供からは切り出すことが難しい。突然の別れがあるので事前に準備をしておいてもらうのが良い。

相続全般について

相続手続きを行う中で大変だったこと、面倒だったこと

本人自身が全て管理していたため、通帳や貸金庫他のすべての財産の詳細が全くわからなず大変だった。他にも貴金属類などが沢山あって処分に困った。服、バッグとうの持ち物についても沢山あったため、結局親戚、孫娘をはじめお別れの会の時に参加者に持っていってもらってから最終処分した。

事前にやっておけばよかったとこと、後悔したこと

まずは遺言書の作成、どこに何があるかを記述して明らかにしておいてもらうことを促せば良かった。他にも海外資産があったため、その連絡、手続きに関してどうすれば良いかを書き記しておいてもらっておくべきだった。何よりいつおとずれるかわからない別れに対して正面から向き合って話あっておくべきだった。

相続に関してトラブルになったこと、揉めたこと

弟夫婦がめちゃくちゃな要求をして揉めた。

事前にやったこと、やっておいてよかったこと

遺言書の作成、専門家への相談

相続税・生前贈与・相続放棄

相続税

300万

専門家の利用

税理士

依頼内容

遺産分割協議書

満足度

普通

費用

100万

不満だったこと

特にない

良かったこと

専門家に任せたことでストレスが軽減された

この体験談は参考になりましたか?

参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください

体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。