手間と煩わしさを感じさせないフットワークの軽さと話しやすさ
埼玉県入間市に事務所を構える、ツナグリーガル司法書士事務所の小柳薫先生。
「人と法律(リーガル)を繋げることで、よりよい未来を創るお手伝い」をモットーに、お客様一人ひとりに真摯に向き合い活動されています。
お客様に手間をかけさせない手続きの進め方や、ご相談を受けるに当たり大事にされていることについてお話をうかがいました。
どんな相談でも、より良いかたちでの解決に繋げる
まずは相談にいらっしゃるお客様について教えてください。どのような相談でいらっしゃる方が多いですか?
相続登記(不動産の名義変更)のご相談が多いです。
他に、入り口のご相談で多いのは、抵当権抹消手続きです。住宅ローン完済等により、不動産登記簿から抵当権を抹消する手続きなのですが、お客様からご状況を聞いていくと、実は名義人の方が亡くなっている等、相続手続きに発展することが多いです。
なので、結果的には相続手続きが一番多くご依頼いただいていますね。
はじめにいただいたご相談から、他のご相談に発展することもあるということですね。
状況によっては司法書士が担当できる領域を超えているご相談もあります。
そういう場合、他の士業の先生とも連携をとっているので、希望される方には適切な先生をご紹介しています。私の方で解決することが難しいからと言って、そのままお戻しはしないようにしています。
「相談してよかった」と感じていただけるように、より良いかたちで解決できるよう対応させていただいています。
フットワークを軽く、とことんお客様の手間を省く
ツナグリーガル司法書士事務所の特徴を教えてください。
「フットワークが軽い」というのは一つの特徴かと思っています。たとえば、ご相談のご依頼をいただいたら、基本的にはご指定の場所まで伺っています。
1都3県内の電車等の交通機関で行ける場所であれば、お客様の会社の近くや、家の最寄り駅近くのカフェやご自宅だったり。
忙しい方でも「直接会って相談したい」という方が多いので、そういう方にとっては使い勝手がいいのかな、と思っています。
都内にお住まいの方からのご相談も受けていらっしゃいますよね。その場合でも近くまで来ていただけるのでしょうか。
もちろんうかがいます。私自身お出かけすることが好きで、むしろ都内まで出向くことがすごく楽しみだったりします(笑)
事務所まで出向く必要がなければ、お客様にとっては手間が少なく、先生自身も楽しんでいらっしゃるのなら両者にとっていい仕組みですね!
そうなんです!とにかくお客様の手間と煩わしさを省きたいと思っていて、お客様との連絡もショートメールやLINEを使うようにしています。
たとえば、面談日に何を持っていけばいいか確認したい場合、メールだと文頭に一般的な挨拶文を入れたり堅苦しい言葉を使ったりで億劫ですよね。
ショートメールやLINEであれば「当日は何を持っていけばいいですか」この一文で済ませることができるので、メールよりも手間がなく気軽に連絡していただけていると感じます。
私も、連絡をいただいたら、携帯が見られる状況であれば、その場ですぐに返信しています。レスポンスの早さは意識して対応しているので、面談日程の調整や、お客様からの質問の回答までに長い時間お待たせするということはほとんどないです。
連絡が手軽でレスポンスが早いのは助かりますよね。お客様の対応は、先生がすべてご担当されるのですか?
ご相談はすべて私が対応しています。そのため、担当者や連絡先が変わることはないです。
お客様のことはすべて私が把握しているので、担当者不在のために折り返しの連絡を待っていただくということはありません。
お客様には「使い勝手がいい」と評価していただけたら嬉しいです。
「ただの事務的な手続き」ではなく、お客様一人ひとりに向き合う
ご相談を受けるにあたって、大事にされていることは何ですか?
「精神誠意、お客様の話を聴く」ということには、こだわっています。
お客様それぞれにご事情があって、お話しいただくのに時間がかかる場合もあります。なので、お客様の時間が許す限りにはなりますが、じっくりお話を聴きたいと思っています。
実は、司法書士になる前は、6年間学習塾に勤務していました。
担当する生徒全員と向き合い、悩んでいる生徒がいれば一対一で話す時間を設けて、受験合格までサポートしてきた経験があります。思えば、その時から人と向き合うことや、悩みを解決していくことに情熱を燃やしていました。
その時の情熱を忘れないよう、司法書士という仕事でも「ただの事務的な手続き」にならないように、一つ一つのご相談に親身に向き合うことを心がけています。
「話を聴いてもらえてスッキリしました」「親身に話を聴いてくださってありがとうございます」と言っていただけることもあって、そういうお言葉をいただけた時はとても嬉しいですね。
これまでさまざまなお客様のご相談に向き合ってこられたと思いますが、印象に残っているお客様のエピソードはありますか?
特に印象深いお客様は、ご相談がとてもデリケートな内容だったため最初はなかなか心を開いていただけなかった方がいます。
粘り強く向き合い真摯に対応を続けて、なんとか手続きを完了することができたのですが、最後にお会いした時、笑顔で迎えてくれたんです。和やかに家族の会話にも入れていただいて、とても明るくお話いただけました。
暗かった表情が、最後にはとても晴れやかな表情になっていたのが印象的でした。
同じ女性だからこそ「おひとり様」の老後問題に取り組みたい
将来の展望を教えてください。
最終的にはおひとり様の老後問題等、特に同じ女性の助けになるようなことをやりたいと思っています。
一時期、独身を貫く「おひとり様」という言葉が流行ったと思うんですけど、まさにそういった方が、安心してより暮らしやすくするお手伝いをしたいんです。
遺言であったり自分の財産をどう残していくかということだったり、おひとり様の老後問題には不安はたくさんあると思うんです。
でも、年齢を重ねると足腰が弱くなって電車乗ったりとか、バスに乗ったりとか移動も大変ですし、人との接点も減ってしまいますよね。そういうときに、老後問題を、友達同士のように気軽に相談できる存在になれたらいいなと思って。
「司法書士」であり「女性」である自分なら、気持ちも分かるし何かできることがあると思っていて、おひとり様問題に取り組むことが、今描いている将来の最終目標です。
将来の展望の実現に向けて、取り組んでいることはありますか。
少しずつ対応できる業務の幅を広げて行こうと思っていて、直近では成年後見に取り組みたいと思っています。
認知症等により判断能力が低下した方のケアをするための手続きなのですが、おひとり様の老後問題に直結する部分なんです。特におひとり様の女性が抱える、老後の財産をどのように残していくのかという問題をサポートできるので、家族信託と合わせて、知識を深めていきたいと思っています。
まずは一歩踏み出していただければ、明るい未来に
相続で困っていることがあっても、なかなか相談に踏み出せないという方もいらっしゃいますよね。
そうですね。気乗りしない方の方が多いでしょうし、正直そういったお客様の気持ちはとても理解できます。
父親と祖母がここ数年で亡くなって、自分の親や親族の相続が多かったんです。今ご相談にいらっしゃるお客様と同じで、私自身も相続の当事者だったので「やらないと」と思いながら、なかなか手をつけられない気持ちがとても分かります。
「もう何年も相続手続きせずに放置してしまっている」と、先送りしている方が結構多いのかなと思っています。
相続に悩まれている方や、専門家に相談することを迷っている方に、メッセージをお願いします。
最初の相談は、すごくハードルが高いと思うんです。でも勇気を持って一歩踏み出していただけたら、その先は明るいと、お客様をみて思っています。
手続きが完了したあとは「先送りにしてきた手続きをやっと終わらせることができました」と、最後は皆さん明るい表情をして帰っていきます。
なので、今相続に悩まれている方も、まずは一歩踏み出してみて欲しいです。
初回の相談は無料ですし、相談後にご依頼に至らなくてももちろん大丈夫ですので、気軽な気持ちでご相談いただければと思います。
取材を終えて感じた先生の人柄
初対面のインタビュアーにもとてもフレンドリーに接してくださり、気さくで明るいお人柄の小柳先生。「先生」という肩書きがありながら堅苦しい雰囲気を感じさせず、お客様が心を開いて相談するのも納得だと感じました。
手続きが完了した後、お客様から「先生の連絡先は携帯に登録したので、また何かあればすぐに相談します!」と言っていただけることもあるようです。
どこまでもお客様に手間をかけさせないスタイルや、お客様の立場に立って考える姿勢が信頼関係を築いていける大きな理由だろうと感じました。
事務所概要
- 名称
- ツナグリーガル司法書士事務所
- 資格者
- 代表司法書士 小柳 薫
- 所在地
- 埼玉県入間市東藤沢一丁目12番16号304
- 電話番号
- 090-6041-6611
※「相続プラスを見た」とお伝えいただくとスムーズです
- 営業時間
- 月曜日 9:00~18:00
火曜日 9:00~18:00
水曜日 13:00~18:00
木曜日 9:00~18:00
金曜日 9:00~18:00(第1・第2金曜日は9:00~12:00)
※土日祝日、18時以降でのご相談は事前予約制
- 定休日
- 土曜日・日曜日・祝日
- 対応エリア
- 東京都、埼玉県(入間市、所沢市、川越市、新座市、和光市 等)
※電車等の交通機関で行ける1都3県内であれば、対応可能な場合があります。ご相談ください。
- 所属
- 埼玉司法書士会:第2025号
簡裁訴訟代理等認定番号:第1801132号
事務所情報掲載日:2023年9月26日
ご利用の際には、利用規約をご確認ください