トータル3時間の無料相談が可能な法律事務所
京都府京都市の中京区にある、いろどり法律事務所では、遺言作成や遺産分割・遺留分請求など相続に関するあらゆる相談に応えております。また税務や相続登記の問題については、提携する税理士や司法書士をご案内できますので、ワンストップでの相談が可能です。
「地域に根ざし、暮らす人・働く人に寄り添いながら、実直に弁護士の職務を全うすること」をモットーに、歴史と四季に彩られた京都の街に、1人でも多くの笑顔という「いろどり」を重ねていきたいと考えています。事務所名にも込めた想いをもとに、スタッフ一同、業務に邁進しております。ぜひ、お気軽にご連絡いただければ幸いです。
この専門家に相続のお悩みを相談
【受付時間】平日 9:00〜18:30
いろどり法律事務所の特徴
あらゆる相続問題をワンストップで相談可能
当事務所では、遺言作成などの生前対策や遺産分割・遺留分請求など、相続に関するあらゆる相談に対応しております。税務申告や相続登記のご相談をいただいた場合は、提携する税理士や司法書士をご紹介いたしますので、お気軽にお申し付けください。自分で探す手間をかけることなく、ワンストップで解決できます。
明解な説明と複数の選択肢を選べる柔軟性
相続手続きや相続トラブルなどは、各段階で必要な資料が異なります。特に相手方がいる場合では、タイミングも大事になります。お客様には、今後予想されることを、メリット・デメリット含めて、複数パターンで明確に説明いたします。柔軟かつ的確なサポートで、お客様に納得いただける解決のお手伝いをいたします。
トラブルを未然に防ぐ遺言作成の確かな実績
弁護士に相談するのは、トラブルが起こってからだけではありません。当事務所では、将来のトラブルを防ぐための遺言作成にも注力しておりますので、ぜひご活用ください。
次回へ持ち越し可能な、充実の3時間無料相談
相続では相談時間が足りないというケースが少なくありません。当事務所の無料相談は最大3時間かつ、次回への持ち越しも可能です。具体的な相談のほか、今後の方向性や法律的なポイントなど、丁寧に説明いたしますので、じっくりご検討いただけます。「一度持ち帰って考えたい」「聞き忘れたことがある」などでも、初回に限定されないので、ご安心ください。


相続にお悩みの方へメッセージ
開設以来「京都で一番相談しやすい法律事務所」を目指し、法律相談に注力してきました。最大3時間の無料相談では、お客様のご意向にあわせて複数回に分けることも可能です。ご家族ともご相談のうえ、じっくり検討してください。相談後必ず契約しなければならないということもございませんので、セカンドオピニオンとしてのご利用も歓迎しております。
たとえば、生前の相続対策の事案は、急いで対応しないと手遅れになるような場合もあります。また、死後の紛争も、解決に向けて動き出さなければ悩みが解消されることはありません。このように法律問題の多くは、早めに動いておくことがとても大切です。当事務所の3時間無料相談は、「情報収集だけ」という方でもご利用いただけます。ぜひ、お気軽にお問い合せください。
この専門家に相続のお悩みを相談
【受付時間】平日 9:00〜18:30
事務所概要
- 名称
- いろどり法律事務所(弁護士 松島 達弥)
- 資格者
- 弁護士 松島 達弥
- 所在地
- 京都府京都市中京区七観音町637 インターワンプレイス烏丸6階
- 電話番号
- 050-7586-3454
※「相続プラスを見た」とお伝えいただくとスムーズです
- 営業時間
- 平日 9:00〜18:30
- 定休日
- 土曜日・日曜日・祝日 ※上記営業時間にご連絡いただければ、土日祝日の打ち合わせも調整可能です。
- 対応エリア
- 京都・大阪・滋賀・兵庫・岐阜・福井
- 所属
- 京都弁護士会
関西大学スタートアップカフェ(新規企業バックアップ事業)法律相談担当弁護士
- 事務所の特徴
お問い合わせはこちら
24時間メール受付中
メールで相談する事務所情報掲載日:2025年7月16日
ご利用の際には、利用規約をご確認ください