ふたば司法書士事務所_先生の人柄_サムネイル
  • 司法書士

広島県広島市

ふたば司法書士事務所

INTERVEW

法律と金融の両面から、お客様の生活に寄り添うアドバイスを行う

ふたば司法書士事務所_中本寛智_インタビュー

広島県広島市の東区で相続の幅広い相談に対応している、ふたば司法書士事務所の中本寛智司法書士。司法書士とファイナンシャルプランナーの資格を保有していることから、法律と金融の両面を踏まえた多角的なアドバイスを提供されています。手続き業務だけでない解決策の提案を大切にされている中本先生に、お客様対応や相談業務へのこだわりについてお話しいただきました。

お客様の「分からない」を受け止めて、解決に導く

まずは相談にいらっしゃるお客様について教えてください。どのような相談にいらっしゃる方が多いですか?

相続登記をしてほしい、というご相談にいらっしゃるお客様がほとんどですね。相続が発生して、ご自身でさまざまな手続きをやってみて、最後に不動産の手続きが分からなくて相談にいらっしゃる、というケースが多いかなと思います。

相続登記のご相談が多いということについて、令和6年4月から相続登記が義務化されますが、ご相談内容から義務化の影響を感じる面はありますか?

そうですね。最近特に変わってきたと感じるのが、何世代にもわたって相続登記をしていなかったような山間部の不動産について、相続登記をしてほしいというご相談が増えてきていることです。

広島でも市街地を離れると田んぼや畑といった土地が多く、今までは相続登記をしなくても、特に問題にはならなかったようです。そのため、お祖父様の名義のままで、そのままにされているということも珍しくありません。そうした不動産について、「相続登記が義務化されると聞いたのですが…」とご相談にいらっしゃる方が増えているという状態です。

相続登記の義務化に加えて、最近は空き家の問題も表面化してきていると感じています。お子様がすでに実家を離れているご家族で、最後に残された親御様がお亡くなりになると、その家には誰も住まなくなるので空き家になってしまう。そうした家を売却するためにも相続登記が必要になるので、売却を見据えた相続登記のご相談にいらっしゃる、というケースも増えてきていますね。

ふたば司法書士事務所_中本寛智司法書士_01

目の前のことだけではない、未来を見据えたご提案

何世代も相続登記されていないケースについて、詳しく伺えたらと思います。そうしたご相談に対応する際に、何か気を付けていることはありますか?

長期間放置されていた相続の場合、通常の相続手続きよりも、相続人の方々への連絡を慎重に行うように気を付けています。相続発生から長期間が経過している場合、関係者が何世代にもわたってくるので、相続人の数も多くなりがちです。顔も見たことがないような人が、相続人に名を連ねることもあります。

そうした際に、こちらで戸籍を調べて相続人を調査することはできますが、いきなり司法書士から書類が届くと警戒されることもあります。そのため、「連絡先が分かるのであれば、できるだけ先に話をしていただいた方がスムーズですよ」といったお話をさせていただくようにしています。

書類を送った後のことまで考えたアドバイスということですね。売却を見据えた相続登記のご相談についても、ご対応で何か心がけていることはありますか?

売却を見据えた相続登記の場合、気を付けているのは税務的なところですね。

よくあるケースとして、ご主人が亡くなって奥様とご子息が相続人になる場合に、家の名義を奥様とするべきかご子息とするべきか、という問題があります。奥様の名義にすると、将来奥様がお亡くなりになったときに、ご子息の名義にするためにもう一度手続きが必要になります。最初からご子息の名義にしておいた方が、将来の手続きは楽になるということです。

ところが、ご子息が相続した家に住まない場合には、相続した家を売却するときに住宅用の税控除を使うことができず、多額の税金を納める必要がでてきます。こうした仕組みを簡単に説明したうえで、相続した後に不動産をどのように活用する予定なのかをお伺いさせていただき、お客様ごとに最適なアドバイスをするようにしています。

相続した不動産の活用方法によって、誰の名義にするのが良いかが変わってくるということですね。

そうですね。先ほどの話もありますが、基本的に司法書士は手続きをする、相続登記であれば登記をするのが仕事です。しかしお客様からすれば、依頼の通りに手続きをするだけでなく、もう少し踏み込んで「司法書士だから知っている」ということを、色々教えてもらうことに期待しているんじゃないかと思うのです。そこで、税務などのことも含めて、お客様目線で広い範囲の知識を網羅して伝えられるようになりたいと思い、ファイナンシャルプランナー(FP)の資格を取得しました。

FPの資格を取ってよかったなと思うところが、まさに先ほどのケースですね。相続のときに誰の名義にするのがいいか、アドバイスをすることができる。他にも、お客様や残されたご家族の方々が、その後どういう生活設計をしていくのかイメージするためにも、FPの知識が役立っています。司法書士としての法律的な手続きに加えて、FPとして生活に密着したお金の相談に乗ることができる、という感覚ですね。

ふたば司法書士事務所_中本寛智司法書士_02

「司法書士には声をかけにくい」を払拭したい

事務所の強みや特徴として、どのようなものが挙げられると思いますか?

過去にご依頼をいただいたお客様から、気軽に電話をいただくことが多いのですが、これは事務所の特徴かもしれないですね。親しみやすく、頼みやすい存在になれているのかなと思っています。司法書士は声をかけにくいと思っている方もいらっしゃるかと思います。実際に話してみれば気さくな先生も多いのですが、業界として、なかなか気軽に声をかけにくいイメージがあると思いますので、もっと気軽に相談できるようにしたいですね。

依頼が完了したお客様から連絡いただけるのは、信頼関係があってこそだと思います。依頼の後にも連絡をいただくために、心がけていることはありますか?

心がけていることは色々あるのですが、ひとつ挙げるとすると、分かりやすい説明ですかね。難しい法律の話も理解してもらえるように、できるかぎり分かりやすい言葉でご説明させていただく。言葉遣いだけでなく、お客様が何を希望しているか、どう思っているかを推測しながら、丁寧にご説明をさせていただくように心がけています。

あとは、ご相談にいらっしゃったお客様とは、ほとんどのケースで顔を合わせてお話しさせてもらっています。このような点から、手続きが終わった後になっても、安心して連絡していただけているのかなと思っています。

ふたば司法書士事務所_中本寛智司法書士_03

お客様のために、今できることを続けていく

これから力を入れていきたい取り組みなど、今後の展望として考えているものを教えていただけますか?

いまお客様に提供できているサービスを、きちんと続けていくことですね。

以前、税理士さんと協力して、コンサルティングにもっと力を入れてやろうかなと思った時期もありました。しかし、お客様に高いコンサルティング料金を求めるようになると、営業のために仕事をしているような気がして、自分にはあっていないと感じたんです。

それ以来、基本的には今のスタイルで、お客様が求めているものを手伝っていくことが大事だと考えるようになりました。その中で何か困りごとに直面するようなことがあれば、それに対応した解決策を提案していこうと思っています。

最後に、相続に悩まれている方にメッセージをお願いします。

「話を聞いてもらうだけでも、料金がかかるのではないか」「話をしたら後に引けなくなると思って、声をかけにくい」このように不安を抱えておられる方も多いのではないかと思います。しかしこの状態のまま問題が起きてしまうと、何が問題なのかも分からないまま解決策を探さないといけなくなります。だからこそ、本当に最初は気軽に声をかけていただきたいですね。

私としては、その段階では別に仕事につながらなくても良いと思っています。声をかけていただけたら、私たちも司法書士の目線で「こういうことじゃないですかね」とお話しさせていただける。その中で本当に必要な手続きがあれば、そこで初めて依頼を受けるということになります。それなので、依頼より前のところは、気軽に遠慮なく声をかけていただければと、いつも思っています。

プロフィール

ふたば司法書士事務所
司法書士 中本 寛智

 

昭和49年生まれ
広島県広島市出身
広島県立国泰寺高等学校卒
広島県立大学卒(現 県立広島大学)
司法書士菊地事務所勤務
平成17年12月:独立開業

 

広島司法書士会:第811号
簡裁訴訟代理等認定番号:第324062号

 

ふたば司法書士事務所_中本寛智司法書士_プロフィール

取材を終えて感じた先生の人柄

司法書士とファイナンシャルプランナーの資格を活かし、お客様の状況にあわせて多角的なアドバイスを行っている中本先生。「お客様が求めているものは、依頼通りに手続きを行うことではなく、専門家だからこそ分かる解決策を提案してもらうこと」というお話が印象的でした。

目の前の仕事と向き合うだけでなく、お客様が求めているものに応えていくという強い意識があるからこそ、手続き業務を中心とする従来の司法書士とは異なるアドバイスが可能になるのでしょう。

そんな中本先生が目指しているものは「広島で一番親しみやすい」司法書士事務所。「司法書士には気軽に声をかけにくい」というイメージを持たれていることに問題意識があるからこそ、お客様のために改善をしなければならないという強い意志を感じます。

お客様目線で相談に応えてくれる専門家の先生が、「気軽に声をかけてくださいね」と受け入れてくれることの心強さを実感した取材となりました。

事務所概要

名称
ふたば司法書士事務所
資格者
代表 司法書士 中本 寛智
所在地
広島県広島市東区二葉の里2丁目8番14号
電話番号
082-209-3710

※「相続プラスを見た」とお伝えいただくとスムーズです

営業時間
平日 9:00~20:00
土曜日 10:00~17:00
定休日
日曜日・祝日
対応エリア
広島県
所属
広島司法書士会:第811号
簡裁訴訟代理等認定番号:第324062号

事務所情報掲載日:2024年1月15日

ご利用の際には、利用規約をご確認ください