ラウア・ミコト法律事務所(弁護士 牧野 洋逸)_先生の人柄_サムネイル
  • 弁護士

愛知県名古屋市

ラウア・ミコト法律事務所(弁護士 牧野 洋逸)

  • ベテラン実績
  • 相続トラブル
  • 即相談/即予約
  • 全国対応
  • 土日/夜相談

「相続プラスを見た」とお伝えいただくとスムーズにご案内いただけます

INTERVEW

相続の主役である「人」にとって本当に大切なことを一緒に考える

ラウア・ミコト法律事務所_牧野 洋逸弁護士_インタビュー

愛知県名古屋市で、幅広い相続サービスを展開されているラウア・ミコト法律事務所の牧野洋逸弁護士。法律や裁判で問題を解決することが最終ゴールではなく、その先にある、その人が本当に幸せになっていくために大切なことに主眼を置いているそうです。相続では、財産面でのトラブルが起こりがちですが、相続の主役は財産ではなく「人」であると考え、ご本人の想いや納得など、その人にとって本当に大切なことを一緒になってサポートされています。自然との調和とお客様自身の本当の想いを大切にされている牧野先生に、相続業務に対するスタンスや、これからのことについてお話いただきました。

会話の中から、大切な何かを見つけ一緒に考える

はじめに相談にいらっしゃる方について聞かせてください。どのような方が相談に来られますか?

これまでに相続以外のご相談で対応させていただいた方から、相続についての相談を受けることが結構あります。すでにトラブルになってしまっていて、裁判上での手続きが必要になって来られる方や、裁判にしたくはないけど、どうしようかと悩まれている方もいらっしゃいますね。また、「今後どうしようか?」という、漠然としたお悩みで相談に来られる方もいらっしゃいます。

お客様に対応するとき、どういったことを心がけていらっしゃいますか?

まずは、その方のお話をよく聞いて、ご本人にとって何が大切なのかに目を向け、無理に解決を急かさないようにしています。確かに、法律的にアドバイスをして、紛争を解決するということは、弁護士として重要な仕事であることは間違いないです。ただ、一方で法律や裁判で解決できない問題もたくさんあります。裁判で勝ったとしても、心の深くにある悩みや問題は解決できない、というケースも少なくありません。「この場合は、こうするしかない」「判例ではこうなっている」といった杓子定規な判断では、相談者の本質的な悩みからかけ離れてしまうと思うんです。

「もっと早く相談に来れば良かったのに」「こんな証拠があれば良かったのに」と、後悔や反省をさせるようなことを言って終わらせることはありません。相談にお越しいただいた今、悩みを抱えているわけですから。今のお悩みや苦しみに向き合って、この先どうやって進んでいけば良いか、私も一緒になって考えていくということを意識しています。

何をすればいいか分からないという方でも、何でもいいわけではないはずです。どうしたいか、漠然とでも意向はあるはずですし、何か引っ掛かっている部分があるかも知れません。お話の中から気付いたことがあれば、アドバイスさせていただきます。

遺言書作成など、生前対策のご相談も多いのでしょうか?

実はそうでもなくて、「対策」というよりも、まずはお話を伺うことがメインですね。その中で考えが整理され、不安や心配がなくなっていくことも多いと思います。遺言書作成などの依頼は、むしろ少数派です。

一般的に生前対策で話題になることとしては、将来財産を巡って揉めないように準備することや、税理士の先生と相続税の対策をしておくといった、金銭が関係することが多いと思います。しかし、私は、財産などの経済的な物差しでは計ることができない、ご本人の想いや納得など、相続の根底にあるものが大切だと思っています。そういう意味で「対策」よりもまずは「相談」が大事だと考えています。

ラウア・ミコト法律事務所_牧野 洋逸弁護士_01

こころとからだの自然な傾向を知り最適な選択をするための自然法

事務所のことについてお伺いします。ラウア・ミコト法律事務所という事務所名の由来について教えてください。

この質問はよく受けます。「ラウアってなに?」と思われる方は多いみたいです。この名称は日本古来の「コトハ」という知識に由来しています。コトハは日本語の原点であると言われていて、48のオンのひとつひとつに響きがあるんです。たとえば「ラ」だと「ららら」といった明るい響きを感じませんか?喜びを表しているんですね。このようなオンの響きを知識でみると、「ラウア」とは喜びを広げ自身を表す、ということになります。

また、「ミコト」は、その人がもっとも自然な形で成長し、幸せを大きくしていく仕事や活動のことです。そのためのサポートをしていきたいという想いから、事務所の名称をつけました。

事務所内は、どのような雰囲気でしょうか?

やはり落ち着いて、安心してご相談いただける場所であることが大事だと思っています。事務所は、閑静な住宅街にあり、建物には無垢材や漆喰、天然石などの自然素材を使用しています。実際お越しになった方からは、明るくて開放感がある、心が落ち着く、などとおっしゃっていただいています。

お客様は事務所のある名古屋市在住の方が多いのでしょうか?

名古屋市に限らず愛知県全域からお越しいただいていますね。中には、関西の方もいらっしゃいます。自然法を活用している法律事務所は珍しいと思いますし、オンラインでの相談も承っていますので、全国どこからでもご相談いただけます。オンラインを活用しつつ、今後もっと多くの方のご相談に対応していきたいと思っています。

ラウア・ミコト法律事務所_牧野 洋逸弁護士_02

過去の苦い経験や挫折も、すべてをプラスに変えて

牧野先生が弁護士を目指されたきっかけを教えていただけますか?

高校生の頃は、宇宙に興味があって物理学者になりたかったんです。ですが、2年間浪人しても、希望の大学に入れませんでした。結局、夜間の法学部に入ったのですが、あまり充実感を持てず…大学2年生のときに、これからの人生を考えたんです。

世間一般の既定路線からはすでに外れてしまっていたし、どうせならやりたいことをやろうと突き詰めてみたんです。そこで浮かんだのが弁護士でした。世のため人のためになるという、正義を貫くこともできますし、仕事内容も枠に縛られず、自分次第で可能性を広げていけそうだと思ったんです。そういうところに惹かれたのがきっかけです。

実際に弁護士になって、この仕事の魅力はどういったところにあると感じていますか?

弁護士って、これまでのどんな経験でも活かすことができる仕事だと思うんですよ。過去の苦い経験や挫折もプラスにこそなってますけど、マイナスになることはほとんどありません。仕事をしていて、出身大学や経歴などが理由で何か不利益を受けたと感じることもほとんどないです。

弁護士は自分に合っているなと思っていますし、もちろん責任も伴いますが、本当に自由な仕事だなと思います。自分の想いを表現できる魅力的な仕事です。

弁護士になってから、印象に残るエピソードはありますか?

不思議というか、感慨深いと思うのは、小中学校時代の友人が相談に来てくれることです。当時、それほど親しい間柄でもなかった同級生も、わざわざ私を探して。やはり昔のことを知っている分、今悩みに向き合っている姿を見ると、僕らも大人になって成長したんだなと、しみじみ感じるものがあります。

独立されるまでは、ほかの事務所で働いてらっしゃったのですか?

豊橋市の法律事務所で、3年間働かせていただきました。主に個人の方からの相談などに対応していたのですが、不動産関係や交通事故など幅広く経験することができました。

当時の事務所での経験が、現在に活きていると感じることはありますか?

法律の文章を作ることについては、多く学ばせていただきました。法律の文章は、裁判官や相手方も読むものなので、伝わらなければ意味がないんです。難しいことばかり書いても、価値がありません。

もともと司法研修所に通っていたときから、短時間でたくさんの文書を読んだり、起案するのは得意ではありませんでした。研修所の同期の中には、数時間で30ページ以上の文書を書く優秀な人もいて、自分には真似できないなと思っていたんです。

しかし、弁護士になってからは、当時の事務所の所長が私の書いた文書を丁寧に添削してくださり、その中で、分量が大事なのではなく、きちんと物事の本質を捉え、論理的に説明することの大切さを学ぶことができました。誤字脱字などの指摘もしてくださいましたが、それを咎められることは殆どなく、それよりも法的に筋の通った文書であるかどうかを見てくださっていたと思います。弁護士としての書面作成の礎は、当時の経験があったからだと感謝しています。

ラウア・ミコト法律事務所_牧野 洋逸弁護士_03

説得ではなく、互いに尊重し「納得」につなげる

これから先の展望として考えていらっしゃることはありますか?

一昔前は、親が会社や病院の経営者であれば、当然のように子がそれを引き継いでいましたが、今はそのような時代ではなくなってきています。私の周りの弁護士にもお父さんが弁護士だという人がいますが、はじめからお父さんの事務所で働きたかったという人は殆どいません。むしろ絶対に入りたくなかったという人の方が多いくらいです。それでも最終的にはお父さんの事務所に入っている人が割といるんです。ここには親子関係の在り方を考えるヒントがあるように思います。

それは、互いを認め合い尊重する、ということです。相手のためと言いながら、いつの間にか自分の考えを押し付け、説得してしまうことがあります。それでは相手は納得せず、むしろ反発するかもしれません。互いの存在を認め合い尊重することが最終的によい結果を生むための近道だと思うんです。

相続の主役は財産ではなく「人」です。当事務所では、財産の承継や分配だけではなく、ご本人の想いや納得などその人にとって本当に大切なことは何かを一緒に考えていきたいと思っています。

相続に悩まれている方や、専門家に相談することを迷っている方に、メッセージをお願いします。

相続は「争族」と呼ぶ人もいるくらい、家族間のトラブルをイメージされる方が多いと思います。だから、トラブルにならないように対策を立てたり、相続税で困らないように準備しておくことに意識が向きがちです。もちろんそれ自体を否定するつもりはありませんが、そうした対策は「マイナス要素を減らすだけで、何もプラスにはなってないんじゃないか?」と、引っかかりを感じてしまう方もいるのではないでしょうか。そうした疑問は、やはり相続対策が自分の想いとは少しかけ離れてしまっているからだと思います。

ラウア・ミコト法律事務所では、相続の主役はお金や財産ではなく「人」であると考え、ご本人の想いや納得など、経済的な物差しでは計れないものにも意識を向けていきたいと思っています。相続や事業承継を機に、改めてご自身やご家族にとって大切なことは何かを考えたいと思っていらっしゃる方はぜひ当事務所にご相談いただければと思います。

プロフィール

ラウア・ミコト法律事務所
弁護士 牧野 洋逸

 

平成15年:司法試験合格
平成16年:司法研修所入所(第58期)
平成17年:弁護士登録(愛知県弁護士会)
平成20年:小路町法律事務所を開設
令和3年:ラウア・ミコト法律事務所を開設

 

愛知県弁護士会:第33254号

 

ラウア・ミコト法律事務所_牧野 洋逸弁護士_プロフィール

取材を終えて感じた先生の人柄

「判例ではこうなっている」「早く証拠が揃っていればトラブルになっていなかったのに」と専門家に言われてしまったら、お悩みを抱えたお客様は、頭では理解できても、心ではスッキリしないこともあると思います。牧野先生は、お客様に後悔や反省をしてもらいたくないとの配慮から、最初から杓子定規な法律視点のアドバイスはされないようです。「説得」より、相手と尊重しあうことでお互いが「納得」することを目指す姿勢も印象的でした。

経済的な物差しでは計れない、ご本人の想いや納得など相続の根底にあるものを見ようとされていらっしゃることからも、牧野先生の深い愛情と慈悲に溢れた人柄が伺えました。過去の経験や挫折もすべて活かしていくという、どこまでも前向きな姿に勇気を分けてもらえた気がしました。

事務所概要

名称
ラウア・ミコト法律事務所(弁護士 牧野 洋逸)
資格者
代表 弁護士 牧野 洋逸
所在地
愛知県名古屋市昭和区菊園町2丁目7-1
電話番号
050-7586-4779

※「相続プラスを見た」とお伝えいただくとスムーズです

営業時間
平日 9:00〜17:30
※事前予約で土日祝日・営業時間外のご相談も可能
定休日
土曜日・日曜日・祝日
対応エリア
名古屋市を中心に全国対応
所属
愛知県弁護士会:第33254号
事務所の特徴
  • ベテラン実績
  • 相続トラブル
  • 即相談/即予約
  • 全国対応
  • 土日/夜相談

お問い合わせはこちら

お電話でのご相談はこちら

050-7586-4779

【受付時間】平日9:00〜17:30

「相続プラスを見た」とお伝えいただくとスムーズです

24時間メール受付中

メールで相談する

事務所情報掲載日:2024年8月5日

ご利用の際には、利用規約をご確認ください