東京都 43歳男性

2024年9月掲載
相続発生
2023年
発生から着手まで
亡くなって1ヶ月後
相続発生から完了まで
1ヶ月程度
財産総額
100万円~500万円未満

現金・預貯金

負債総額
負債を相続していない

家族構成
年齢(性別)被相続人との関係
被相続人83歳(男性)本人
相続人143歳(男性)長男(投稿者)
相続人240歳(女性)長女

仲の良かった妹とお金がからんだせいで疎遠になりました

出来るだけ専門家を間に入れた方が良いと思います。当人たち同士ですと熱くなり冷静さをかけるシーンが度々あるので第三者の意見が必要です。

相続全般について

相続手続きを行う中で大変だったこと、面倒だったこと

急に亡くなったので、預金をしている銀行口座がどこの銀行なのか等もわからなかったですし通帳や印鑑が家のどこに置いてあるのかもわからなく探すのに苦労しました

事前にやっておけばよかったとこと、後悔したこと

事前に加入している保険会社や持っている資産などを把握しておくべきだったと思いました。亡くなってからだと、本人がいないのでわからない事だらけでした。

事前にやったこと、やっておいてよかったこと

スマートフォンの連絡先のバックアップを取っていたので交友関係を把握していた点

相続トラブル

トラブルの内容

妹と相続の金額の件でもめました。現金の資産があったので、2人でわけようと思っていたのですが、面倒を見ていたのは自分だから全て自分が相続すると妹が言い出したのでトラブルになりました。

トラブルをどう解決したか

自分が相続をしないで妹に全て財産をわたしました。

トラブル発生から解決まで

1か月以内

トラブルについて専門家に依頼しましたか

専門家に依頼していない

専門家に依頼しなかった理由

資産が現金のみだったので、専門家に依頼しなくても自分たちで対応できると思い専門家に相談するお金を節約しました

専門家に依頼しなくて良かった点・悪かった点

専門家に依頼しない事で費用が掛からなかったので金銭的には良かったです。悪かった点は意見が割れた時に法律的にどっちの考えが正しいのかがわからない点です。

専門家に依頼しなくて大変だったこと

相続人の自分と妹でお互いの主張を言い合っている中で、どちらの意見が法律的には正しいのかがわからない事です。

この体験談は参考になりましたか?

参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください

体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。