東京都 48歳男性

2024年6月掲載
相続発生
2023年
発生から着手まで
亡くなってから3ヶ月以内
相続発生から完了まで
3ヶ月
財産総額
100万円~500万円未満

現金・預貯金

負債総額
負債を相続していない

家族構成
年齢(性別)被相続人との関係
被相続人80歳(男性)本人
相続人140歳(女性)長女
相続人248歳(男性)長男(投稿者)

善意で行ってくれていたと思っていた行為が、相続の時にもめる材料になりました。

お金が絡むと仲が良くても必ずどこかで納得いかない部分や、お互いの主張が出てくるので第三者として誰かを中立の立場で話し合いに入れた方が良いと思います。

相続全般について

相続手続きを行う中で大変だったこと、面倒だったこと

銀行口座が複数あったのですが、どこの銀行に貯金がいくらくらいあるのか等を把握しておらず非常に苦労しました。

事前にやっておけばよかったとこと、後悔したこと

事前に持っている資産をノートなどに記載しておいてもえば良かったと思いました。当人が亡くなった状態で探すのは非常に苦労しました。

事前にやったこと、やっておいてよかったこと

ローンなどの残金を確認しました。

相続トラブル

トラブルの内容

相続するのが妹と私の二人だったのですが、相続するのは現金だけだったのですが亡くなった父が体調が良くない時に妹がずっと世話をしていたので、金額を多めに欲しいとの請求があり少しトラブルになりました。

トラブルをどう解決したか

妹に金額を多めに相続をさせる事で話をつけました。

トラブル発生から解決まで

2か月

トラブルについて専門家に依頼しましたか

専門家に依頼していない

専門家に依頼しなかった理由

そこまで大きな金額の相続ではないから自分たちで出来ると考えていたため。専門家に依頼すると費用がかかるため。

専門家に依頼しなくて良かった点・悪かった点

お互いの主張が飛び交う中で、どちらが法律的に正しい事を言っているのかがわからない点が非常に苦労しました。

専門家に依頼しなくて大変だったこと

専門家に依頼すると必要だった費用がかからなかったのは良かった点です。悪かった点は、専門家がいない状態なので解決に必要以上に時間が時間がかかった点。

この体験談は参考になりましたか?

参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください

体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。