東京都 32歳女性

2024年6月掲載
相続発生
2020年
発生から着手まで
四十九日のタイミング
相続発生から完了まで
3か月くらい
財産総額
500万円~1000万円未満

現金・預貯金

負債総額
500万円~1000万円未満

借入金

家族構成
年齢(性別)被相続人との関係
被相続人74歳(男性)本人
相続人32歳(女性)長女(投稿者)

相続について話す時間は沢山あったがもっとコミュニケーションを取るべきだった。

相続放棄に関しては、訴訟が最高裁までいかないので、裁判官や弁護士によって裁判所の判断が変わるようで、大丈夫とかは言えない様でした。裁判所も答えられないので弁護士に相談しての一点張りなので、自分でやった方が良いです。

相続全般について

相続手続きを行う中で大変だったこと、面倒だったこと

やはり死亡する前に話が出来ていればと思いますが、本人はまだまだ生きる気持ちが強いので、難しいところです。私も話しましたが、怒り出してしまいました。相続放棄をする場合は、ゴミと思って処分してしまっても、場合によると、相続放棄の取り消しにつながります。ゴミかどうかを判断するのは債権者だからです。

事前にやっておけばよかったとこと、後悔したこと

相続放棄に関して、弁護士によって言ってる事が異なり、理解できなかった。具体的には、遺品なのか、財産なのか、ゴミなのか。結局は訴訟が起こった時、何も触らず、何も持ち出していなければ安全ということのようだった。相続放棄の制度をもう少し理解していればよかった。弁護士などは本当のことを言わない、というか、言えない様だった。死亡前に話をして遺品を運んでおけば良かった。とにかく殆どおいてきてしまったので、思い出のものもあまりありません。

相続に関してトラブルになったこと、揉めたこと

借金を後から請求された。

事前にやったこと、やっておいてよかったこと

専門家へ相談

相続税・生前贈与・相続放棄

生前贈与

相続税対策のために毎年80万円現金を贈与していた

相続放棄

【費用】相続放棄に関する書類一式の費用

【専門家依頼】なし

借金が未払だったから相続放棄したが、弁護士に既にやり方を教わっていたので自分で手続きした。足りない書類がよく見つかって大変だった。

この体験談は参考になりましたか?

参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください

体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。