東京都 39歳女性

2024年5月掲載
相続発生
2015年
発生から着手まで
5年以上かかりました
相続発生から完了まで
7年ほどかかりました
財産総額
100万円~500万円未満

現金・預貯金

負債総額
~100万円未満

借入金

家族構成
年齢(性別)被相続人との関係
被相続人63歳(男性)本人
相続人139歳(女性)次女(投稿者)
相続人243歳(女性)長女

幼い頃に離れ離れになった父の死後に知った多額の負債をどう対処するか問題

繋がりが浅いとはいえ親にあたる人物が亡くなったこと、その人物が多額の負債を抱えていたことを死後に知るとショックが大きいと思うが、そんな時こと専門家のアドバイスをもらうことが必要だと思った。まずは落ち着いて専門家を調べることをおすすめします。

相続全般について

相続手続きを行う中で大変だったこと、面倒だったこと

幼い頃に両親が離婚しており、長年連絡を取っていなかった父親がなくなった際に相続が発生していた。父が亡くなったこと自体を知らなかったため、相続(負債)が発生していることに気づいたのは5年以上経ってからで、相手方の法律事務所から裁判を起こすという連絡が来てからだった。記憶が曖昧なほど昔に縁を切った血縁者の負債を相続するということに違和感があったのと同時に、弁護士への相談や裁判所での手続きなど時間もお金もかかったことが大変だった。

事前にやっておけばよかったとこと、後悔したこと

父方の親戚と連絡をとっておけばよかったのかもしれないが、そもそも幼い頃に縁が切れてしまった相手だったので、連絡をとったりする必要を感じていなかったため、後悔するまでもなかった。とはいえ、知らないところで負債の相続をしてしまう恐怖を感じた。

事前にやったこと、やっておいてよかったこと

事前の準備は何もできていなかった。

相続税・生前贈与・相続放棄

相続放棄

多額の借金を残されていたから相続放棄した。血縁関係にあるからといって子供が幼い頃に縁を切った親の負債を肩代わりする必要はないと思った。

専門家の利用

弁護士

依頼内容

負債を背負いたくないことと、どういう手続きで相続放棄ができるのかを確認した。

満足度

非常に満足

費用

6万円~10万円

不満だったこと

不満は特にありませんでした。とても親切丁寧に説明してくださいました。

良かったこと

自分自身だけでの知識では慌てるばかりで対応ができなかったと思うので、落ち着いて手続きをすることができてよかった。

この体験談は参考になりましたか?

参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください

体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。