東京都 67歳男性

2024年1月掲載
相続発生
2022年
発生から着手まで
初七日が終わってすぐのタイミングで始めました自分1人でやらないといけなかったので
相続発生から完了まで
年金の問題等もあったので、49日ぐらいまではかかったと思っています
財産総額
1000万円~2500万円未満

現金・預貯金

負債総額
500万円~1000万円未満

家族構成
年齢(性別)被相続人との関係
被相続人61歳(女性)本人
相続人64歳(男性)夫(投稿者)

事前に想定していた通りにできたので、思ったよりも簡単だったと思っております。

相続をすることがわかっていたら、相続人同士で前もって話しておくことが一番だと思います。事前に納得お互いにしていたら、何の問題もなく、後は先生に頼めばいいだけの話です。割り切ってやるしかないと思います。何千億も相続する人は別でしょうが、凡人は淡々とやるだけです

相続全般について

事前にやったこと、やっておいてよかったこと

妻の残りがあと1年もなさそうだと言う事がわかったときに2人で包み隠さず話して、妻の気が楽になるような形で終わらせることができてよかったと思っています

相続登記(不動産の名義変更)

相続登記をした不動産

その他

不動産の所在地

東京都/新潟県

相続発生から登記の着手まで

2か月

登記の着手から完了まで

2か月

相続登記は専門家に依頼しましたか

専門家に依頼した

専門家に依頼した理由・決めて

親戚の知人が司法書士をやっていたので、親戚の紹介でわかりやすくごく短時間でやってくれたので非常に感謝

専門家に依頼した手続き内容

相続登記と銀行まわりの書類の作成だったと思います

費用

11万円~20万円

専門家に依頼して良かった点・悪かった点

大体の内容は周りから聞いていたので、専門家の司法書士の先生に聞いてもイメージ通りだったので、費用も含めて非常に最短時間でやっていただいて感謝しております。そもそも、相続税がかかるほどの資産も何もなかったので、少ない現預金だけだったので、特段問題はなかったと思います。

相続税・生前贈与・相続放棄

相続税

0円

控除の利用

相続税がかかるような預金の金額はなかったので、生命保険等も全て相続税かからない範囲内でしたので、相続税に関しては詳しい人に相談しましたが、何の問題もありませんでした

生前贈与

妻の場合は、私1人が相続人だったので、特段の相続対策と言うことではなく、無駄な事務をなくすと言うことに集中しておりました

この体験談は参考になりましたか?

参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください

体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。