東京都 64歳男性

2023年5月掲載
相続発生
2022年
発生から着手まで
現在進行中
相続発生から完了まで
現在進行中
財産総額
2500万円~5000万円未満

現金・預貯金

負債総額
負債を相続していない

家族構成
年齢(性別)被相続人との関係
被相続人92歳(男性)本人
相続人164歳(男性)長男(投稿者)
相続人288歳(女性)配偶者
相続人360歳(女性)長女

子供の頃から実家は自分が継ぐ了解になっていたので預貯金は妹2人で分けるということですんなり決着。

残される家族の中で、公平に、穏便に、話し合い、相続での配分を考え、そのうえで、専門の業者などに、入ってもらう形が良いと思う。

相続全般について

相続手続きを行う中で大変だったこと、面倒だったこと

親兄弟と絶縁しているため、話し合いが難しい。銀行が間に入り、どのくらい受け取れるのかわからず、めんどう。本当に良い額なのか、少なすぎるか、判断しづらい。銀行というものが信用できるものではないと思う。

事前にやっておけばよかったとこと、後悔したこと

少なくとも、兄弟とは、事前に話し合っておけばよかったと思う。信託銀行との対応には、もっと時間をかけ、ほかの人たちの意見をたくさん聞き、判断をしていけばよかったと思う。相続に関する知識ももっとつけておくべきだった。

事前にやったこと、やっておいてよかったこと

兄弟との話し合いにより、どのように相続したらよいのか、どのくらいの金額を受け取ったらよいのかなど、おおまかにでも、確認、把握しておくべきであったと思う。業者のいうままにことがすすんでいくのは、よいことではないと思う。

相続税・生前贈与・相続放棄

相続税

0円

控除の利用

基本控除

専門家の利用

金融機関、保険会社、ファイナンシャルプランナー

依頼内容

死んだ父親が契約していた、信託銀行が入ってきたので、そのなかで、父親の遺言による、相続額の分割をみて、修正してもらった。

満足度

非常に不満

費用

死んだ父親が相談したので、不明。

不満だったこと

父親に、うまくやられてしまった。

良かったこと

よかったことはない。

この体験談は参考になりましたか?

参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください

体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。