静岡県 38歳男性
2024年8月掲載- 相続発生
- 2018年
- 発生から着手まで
- 親が無くなってから1年後
- 相続発生から完了まで
- 約3ヶ月
- 財産総額
- 5000万円~1億円未満
現金・預貯金/自宅(家・空き家・土地など)/保険/貴金属/自動車
- 負債総額
- 負債を相続していない
- 家族構成
年齢(性別) 被相続人との関係 被相続人 68歳(男性) 本人 相続人1 38歳(女性) 長女 相続人2 31歳(男性) 長男(投稿者) 相続人3 28歳(男性) 次男
死人に口なし、今更聞けないあんな事、こんな事。
相続登記が義務化されると知り、慌てて手続きをしたので、もう少し時間があれば、自分で手続き出来たかもしれないので、事前に色々調べておいた方がいいと思います。
相続全般について
相続手続きを行う中で大変だったこと、面倒だったこと
まず、何から手を付けて良いか分からない!って言うのが確かですね。家の売却やら、銀行口座(複数)とにかく手間がかかる上に自分も仕事をしているので平日に行きにくいのもあり時間はかかりました。
事前にやっておけばよかったとこと、後悔したこと
事前にやっておくのは、やはり亡くなった後にどうするか。を決めておくことですね。うちの場合は事故で亡くなったので何も準備していませんでした。エンディングノートも毎年書き直すくらいの気持ちで良いと思います。
相続登記(不動産の名義変更)
相続登記をした不動産
自宅(戸建て)
不動産の所在地
静岡県
相続発生から登記の着手まで
1年以内
登記の着手から完了まで
3か月
相続登記は専門家に依頼しましたか
専門家に依頼した
専門家に依頼した理由・決めて
とにかく何も分からないのでお願いしました。選んだ理由としてはプロに任せるのが1番楽だろうと安易な考えです。
専門家に依頼した手続き内容
相続登記
費用
21万円~30万円
専門家に依頼して良かった点・悪かった点
居住地とは離れていたのですが、ベテランの司法書士の方でしたので、電話と郵送でスムーズに手続きすることができました。思ったより費用が高額でした。居住地と離れていたため、初めに事務所に伺った際は、予定をやりくりするのが難しかったです。
この体験談は参考になりましたか?
参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください
体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。