静岡県 66歳男性
2023年12月掲載- 相続発生
- 2018年
- 発生から着手まで
- 1ヶ月後
- 相続発生から完了まで
- 3ヶ月位
- 財産総額
- 1000万円~2500万円未満
自宅(家・空き家・土地など)
- 負債総額
- 負債を相続していない
なし
- 家族構成
年齢(性別) 被相続人との関係 被相続人 87歳(男性) 本人 相続人1 85歳(女性) 配偶者 相続人2 62歳(男性) 長男(投稿者) 相続人3 31歳(男性) 甥 相続人4 27歳(男性) 甥
弟が亡くなっていたので甥2人が相続人となったが、付き合いもあったのでスムーズに終わることができた。
亡くなった方本人の本籍地役所(遠い場合)に必要書類を取りに行く場合、必要部数をしっかりと確認していかなければ、不足した時は、2度手間・3度手間になってしまう。
相続全般について
相続手続きを行う中で大変だったこと、面倒だったこと
亡くなった者の本籍地の役所へ行って、必要書類をそろえること。また一度そろえた書類の部数が不足し、再度足を端株こと。
事前にやっておけばよかったとこと、後悔したこと
書類の不足により何度も役所に足を運んだので、あらかじめ経験者に知っている範囲でよいので、確認をすればよかった。
事前にやったこと、やっておいてよかったこと
特にない。
相続登記(不動産の名義変更)
相続登記をした不動産
自宅(戸建て)
不動産の所在地
岐阜県
相続発生から登記の着手まで
3か月
登記の着手から完了まで
1か月以内
相続登記は専門家に依頼しましたか
専門家に依頼した
専門家に依頼した理由・決めて
面倒であったから。
専門家に依頼した手続き内容
遺産分割協議書の作成、相続登記
費用
11万円~20万円
専門家に依頼して良かった点・悪かった点
とにかく簡単に済んだ。自分でやっていたら、知識が無いので多くの時間を割かれ、結局できなかったとの事態に陥ったかもしれない。費用面で少し予想より多く支払ったが、費用対効果を考えると、妥当であったかと考える。 ただ、正直言って打ち合わせの時間は、もっと短縮できたであろう。
相続税・生前贈与・相続放棄
相続税
1001万円~1億円
控除の利用
基礎控除。
この体験談は参考になりましたか?
参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください
体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。