静岡県 62歳男性

2023年5月掲載
相続発生
2019年
発生から着手まで
2年以降
相続発生から完了まで
2年
財産総額
100万円~500万円未満

負債総額
負債を相続していない

家族構成
年齢(性別)被相続人との関係
被相続人88歳(女性)本人
相続人162歳(男性)次男(投稿者)
相続人268歳(男性)長男
相続人365歳(女性)長女

一次相続で配偶者控除を使うなら控除で無税になるけど、二次相続をどうするかってのが結構大きな問題。

必要のない不動産だったので安価にされてしまったが、管理などから解放されたし、解決してさっぱりした。

相続全般について

相続手続きを行う中で大変だったこと、面倒だったこと

土地家家屋を相続したが、ご時世もあってなかなか買ってくれる人が現れなくて困った。やっと見つかっても、金額の折り合いがつかないこともあった。最終的に足元を見られて安価で売ることになってしまった。転売するためにはそうぞをしなければならず、手続きを司法書士や不動産屋に依頼したが面倒であった。

事前にやっておけばよかったとこと、後悔したこと

まったくの素人であり、不動産の価値や転売方法なども知らず、相続に関しても手続きなどの方法を知らなかった。自ユーチューブなどの無料で調べることのできる媒体があるのだから、もっといろい色なことを調べることができたはずで、手間暇を惜しんだことにより、思わしくない結果となったと思う。

事前にやったこと、やっておいてよかったこと

事前にしなければならないことをしていなかった

相続税・生前贈与・相続放棄

相続税

0円

控除の利用

結審後に決めます。

専門家の利用

司法書士

依頼内容

転売するうために相続手続きを依頼した

満足度

やや満足

不満だったこと

特になし

良かったこと

関係者の身元など、とても素人には調べられないことが必要であり専門家でなければできないことであった

不動産屋

依頼内容

実際の転売手続き

満足度

やや満足

不満だったこと

特になし

良かったこと

転売手続きはスムーズに運んでくれた

この体験談は参考になりましたか?

参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください

体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。