島根県 72歳男性

2023年4月掲載
相続発生
2018年
発生から着手まで
亡くなったから2か月以内
相続発生から完了まで
2か月
財産総額
100万円~500万円未満

現金・預貯金

家族構成
年齢(性別)被相続人との関係
被相続人100歳(女性)本人
相続人170歳(男性)長男(投稿者)
相続人272歳(女性)長女

相続手続きについて、自分自身で行ってみることも認知症予防になると考え挑戦している。

自分の財産や各種保険について、妻や子供(2人)に分かるようにしておくこと。また、孫の教育資金として少しづつだが生前贈与しておきたい。

相続全般について

相続手続きを行う中で大変だったこと、面倒だったこと

被相続者は自分が介護していたので、2か所の金融機関の預金状況も把握しており、その手続きはスムースだった。また、結婚して他所に住んでいる姉についても相続放棄に同意してくれたことからもめ事もなく相続手続きが終了した。

事前にやっておけばよかったとこと、後悔したこと

両親がすでに他界しているが、不動産についてはまだ相続登記が未実施の状態。住居も2か所あり宅地と家屋がそれぞれ両親が別々に所有登記されていることから2か所の法務局に出向く必要あり。その間、コロナ禍でなかなか手続きができない状況にあった。姉については不動産についても相続放棄の書面はもらっているので、今後速やかに手続したい。

事前にやったこと、やっておいてよかったこと

自身で手続きするにあたって、今のところは問題ないと思う。

相続税・生前贈与・相続放棄

相続税

0円

生前贈与

孫の結婚資金に100万円

この体験談は参考になりましたか?

参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください

体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。