埼玉県 49歳女性

2023年11月掲載
相続発生
2021年
発生から着手まで
おおよそ2ヶ月後くらい。
相続発生から完了まで
おおよそ6ヶ月くらい。
財産総額
2500万円~5000万円未満

負債総額
負債を相続していない

なし

家族構成
年齢(性別)被相続人との関係
被相続人78歳(男性)本人
相続人149歳(女性)長女(投稿者)
相続人244歳(女性)次女

自立できない妹の生活を支えるため相続放棄しました。

生前にお金の話を持ち出すことが躊躇われ、なんとなく後回しにしていた矢先の出来事でした。相続人が少なく、相続する物も少なかったため、特に揉め事等は起きていませんが、預貯金の事・不動産関連の事等、最低限のことは話をしておいたほうがいいと思います。

相続全般について

相続手続きを行う中で大変だったこと、面倒だったこと

結婚し、実家を離れ遠方に居住しているため、何かの手続きの度に妹の住む実家に行かねばならず、それだけで1日潰れてしまうためとても面倒でした。電車で行くにしても車で行くにしても(高速代がかかります。)交通費がかかるため、それもとても負担になりました。

事前にやっておけばよかったとこと、後悔したこと

いわゆる終活的なことを全くやっていなかったので、それこそ通帳がどこにあるのかも分からず、妹と二人で家捜し状態になりました。とても気分の悪い作業で、こんな気持ちになるくらいなら、生前にきちんと重要な書類等の場所くらい聞いておくんだったととても後悔しました。

事前にやったこと、やっておいてよかったこと

事前にやっておいたことは何もありませんでした。

相続税・生前贈与・相続放棄

相続税

0円

相続放棄

独身で無職の妹が実家に住んでおり、今後も就労が困難であることから相続は放棄しました。

この体験談は参考になりましたか?

参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください

体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。