大阪府 58歳男性
2023年4月掲載- 相続発生
- 2018年
- 発生から着手まで
- 1か月くらい
- 相続発生から完了まで
- 6か月くらい
- 財産総額
- 100万円~500万円未満
現金・預貯金/自宅(住居・土地)
- 家族構成
年齢(性別) 被相続人との関係 被相続人 84歳(男性) 本人 相続人1 53歳(男性) 長男(投稿者) 相続人2 79歳(女性) 配偶者 相続人3 55歳(女性) 長女
家族立ち合いのもと、相談した税理士の説明があったので、家族でもめることがありませんでした。
生きているうちに死んだ後のことを考えるのは誰でも嫌なことだと思いますが、エンディングノートを作っておけば家族の負担が減るので、作っておいた方が良いと思います。
相続全般について
相続手続きを行う中で大変だったこと、面倒だったこと
まずは銀行口座の把握と解約手続き、住居の土地と建物、貸し駐車場にしている土地、家業の引継ぎと各種名義変更など、次から次へと手続きが出てきて大変でしたが、こちらは税理士に相談してなんとか完了しました。その後、自宅の太陽光発電の売り電の権利手続きは教えてくれる人もおらず、住宅メーカーの人と一緒に探り探り行いました。最後に、家族も知らなかった株の相続が出てきて、母に相続してもらいました。
事前にやっておけばよかったとこと、後悔したこと
自分の場合は税理士や住宅メーカーなど、相談するところがあったのでそれほど後悔することもなかったのですが、やはり、エンディングノートや遺言書など、細かな財産状態を把握できていればもっと楽だったと思います。
事前にやったこと、やっておいてよかったこと
税理士の相談したこと。
相続税・生前贈与・相続放棄
相続税
総額で50万円くらい
専門家の利用
税理士
依頼内容
相続手続き全般
満足度
非常に満足
費用
10万円
不満だったこと
特になし
良かったこと
書類はすべてこちらでそろえる必要があったものの、役所に提出するような手続きはほとんど任せることができましたし、自分でやるより相続税は安く済んでいると思います。
この体験談は参考になりましたか?
参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください
体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。