大阪府 66歳男性

2024年5月掲載
相続発生
2019年
発生から着手まで
亡くなってから1か月ほどあと
相続発生から完了まで
1か月半ほど
財産総額
100万円~500万円未満

現金・預貯金

負債総額
100万円~500万円未満

借入金

家族構成
年齢(性別)被相続人との関係
被相続人89歳(男性)本人
相続人166歳(男性)義理の息子(投稿者)
相続人265歳(女性)長女
相続人359歳(女性)次女

隠れ借金はなかなか教えてくれないが、あるかもしれないとそれとなく聞いておいてもいいでしょうね

私の場合は金融資産だけで不動産はなかったので計算しやすかったですが、不動産等経済価値以外の価値がある場合、将来的なメリットデメリットをよく考えておく必要があると思います。

相続全般について

相続手続きを行う中で大変だったこと、面倒だったこと

資産状況が全く分からず、どこに資産があって、どこに借金があるのか把握するのに苦労した。最初は借金があるとは知らなかったことと、複数の金融機関から借金があるかもしれないのでそれらを把握するのに手間取った

事前にやっておけばよかったとこと、後悔したこと

亡くなる前はよく家に遊びに来ていただいており、元気そうで安心していたが、急に発病し、しかもその進行が予想以上に早かったため、看護にしか気が回らず相続のことなどまったく準備していなかった。もう少し資産状況についても聞いておけば少しは楽だったかもしれない

相続税・生前贈与・相続放棄

相続放棄

始めは資産をどう処分し配分するか、という事で検討していたが、借金もあることが判明、しかも複数社あるかもしれないということで、資産より借金の方が多い見込みとなり、相続放棄の形をとった

専門家の利用

司法書士

依頼内容

最初は状況説明し対策として相続放棄を勧められた。あとから知らない金融機関から取り立てが来ても(実際あった)放棄していれば問題ないと言うことで安心して任せることにした

満足度

非常に満足

費用

6万円~10万円

不満だったこと

特に不安に思う事はなかった。相続放棄手続き自体に不安はあった。これで本当に変な取り立てが来ないかと。

良かったこと

最初は自分で法律書等で調べて不安が募っていたが、手続き一切を任せることができて気分的にかなり楽になった。

この体験談は参考になりましたか?

参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください

体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。