大阪府 45歳女性
2023年11月掲載- 相続発生
- 2022年
- 発生から着手まで
- 亡くなってから1か月程度
- 相続発生から完了まで
- 約5か月くらい
- 財産総額
- 財産を相続していない
なし
- 負債総額
- 2500万円~5000万円未満
借入金
- 家族構成
年齢(性別) 被相続人との関係 被相続人 85歳(女性) 本人 相続人1 82歳(男性) 配偶者 相続人2 47歳(男性) 長男 相続人3 46歳(女性) 長女 相続人4 45歳(女性) 姪(投稿者)
公的機関のアドバイスもあり比較的にスムーズに進めることができた。
親族とはこまめに連絡をしておく方がいいと思います。遺産を相続する場合だけではなく、相続放棄をするの際にも連絡を密にとっておいた方がいいと思います。子供や配偶者の場合だと必要書類(戸籍)などを集めやすいので、手伝ってもらう意味でも連絡は密にしておいた方がいいと思います。
相続全般について
相続手続きを行う中で大変だったこと、面倒だったこと
被相続人の戸籍を取り寄せるのが大変だった。裁判所からは、被相続人の出生から死亡まで入っていた戸籍を求められたが、現在の本籍の前にどこに本籍地があったのかが分からず困った。役所や裁判所に何度も電話をすることになり面倒だった。
事前にやっておけばよかったとこと、後悔したこと
事前に相続放棄について、他の親族(子供)と打ち合わせておけばよかった。はじめから相続をする意志はなく相続放棄をするつもりだったので、家庭裁判所や役所に事前に相談しておくべきだった。また期間についても意識しておくべきだった。
相続税・生前贈与・相続放棄
相続税
0円(相続放棄をしたため)
相続放棄
被相続人とは疎遠であったことと明らかに負債が多かったため。
専門家の利用
公的機関、法テラス
満足度
やや満足
費用
専門家に依頼していませんので費用はかかっていません。
不満だったこと
専門家に依頼していません。
良かったこと
専門家に依頼していません。
この体験談は参考になりましたか?
参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください
体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。