沖縄県 41歳男性

2024年6月掲載
相続発生
2022年
発生から着手まで
亡くなってから2ヶ月以内
相続発生から完了まで
2ヶ月くらい
財産総額
2500万円~5000万円未満

現金・預貯金/自宅(家・空き家・土地など)/自宅以外の不動産(駐車場・山・田んぼ・投資用マンションなど)

負債総額
負債を相続していない

家族構成
年齢(性別)被相続人との関係
被相続人71歳(女性)本人
相続人141歳(男性)甥(投稿者)
相続人238歳(女性)
相続人334歳(女性)

思わぬ遺産を目にして変貌する親類を見て人間不信にもなりました。

本当に人って簡単に亡くなることをコロナで痛感しました。イメージと現実ではだいぶ違います。肉体的にも精神的にも辛いし、遺産目的で人が変わる人も多く出てくるので、人間不信にもなりました。どんなに仲が良い親類間でも、不景気の状態だと人が変わります。やはり、頼れるものは法的根拠に基づい書類作成です。文字にして残すことが重要です。口頭での約束はトラブルのもとになるので要注意です。

相続全般について

相続手続きを行う中で大変だったこと、面倒だったこと

コロナ時期で、次々に親族が亡くなり、把握・手続きする事柄が毎日のように増えてくるので大変でした。また、満足なコミュニケーションができる状態ではなかったので、よけいに時間が掛かり、肉体的にも精神的にも大変でした。

事前にやっておけばよかったとこと、後悔したこと

こんなにも急に人が次々に亡くなるとは思ってもいなかったので、ある程度の年齢に行ったら終活に向けた身辺整理をしとくべきだと痛感しました。相続人も亡くなる事態だったので、親類含めて議論しとくべきだと思いました。

事前にやったこと、やっておいてよかったこと

家族との話し合い

相続トラブル

トラブルの内容

本来の相続人である子供も同時期に亡くなり、相続する人が急に不透明になりました。生前にこの土地は私が頂くものだったと何の根拠もなく親類が要求したことが、事の発端です。人間の嫌な部分が見えて、とても嫌な気持ちになりました。

トラブルをどう解決したか

いくら話しても埒が明かないので、弁護士に依頼して対応してもらいました。弁護士に依頼後は、スムーズに事が進み、精神的に楽になりました。

トラブル発生から解決まで

2か月

トラブルについて専門家に依頼しましたか

専門家に依頼した

専門家に依頼した理由・決めて

丁度、コロナの流行時期で、自分たちが行動できる範囲が限られていたので、専門家に依頼することに決めました。

専門家に依頼して良かった点・悪かった点

弁護士が代理人になるので、親類との無駄なやり取りがなくなるので助かりました。面倒な書類作成をしなくて良いし、法的根拠に基づいて主張できるので、話がスムーズに進み助かりました。

専門家の利用

弁護士

依頼内容

相続人調査、遺産分割協議

満足度

非常に満足

費用

11万円~50万円

不満だったこと

正式な依頼後、担当の弁護士がコロナになり、先行き不透明で不安になった。

良かったこと

弁護士が代理人になるので、親類との無駄なやり取りがなくなるので助かりました。面倒な書類作成をしなくて良いし、法的根拠に基づいて主張できるので、話がスムーズに進み助かりました。

公的機関、法テラス

依頼内容

相続手続きで必要なものについて

費用

~5万円

不満だったこと

簡易的な相談で、とくに参考になることはなかった。

良かったこと

コロナの影響もあって、ほとんど相談できる状態ではありませんでした。

この体験談は参考になりましたか?

参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください

体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。