新潟県 29歳女性

2023年5月掲載
相続発生
2020年
発生から着手まで
亡くなってから約1ヶ月後
相続発生から完了まで
約一年
財産総額
100万円~500万円未満

現金・預貯金/自宅以外の不動産(駐車場・山・田んぼ・投資用マンションなど)/保険

負債総額
100万円~500万円未満

ツケ

家族構成
年齢(性別)被相続人との関係
被相続人65歳(男性)本人
相続人161歳(女性)配偶者
相続人235歳(女性)
相続人329歳(女性)
相続人427歳(女性)娘(投稿者)

父親の遺産について前妻とその子供たちと壮絶バトル

父が急死したため、遺言もなにもあったものではなかった。とくに我が家は父が再婚だったため、前妻及びその子どもたちと相続で揉めることになってしまった。再婚が悪いとは言わないが、再婚している人は今すぐにでも遺言書の作成をおすすめします。

相続全般について

相続手続きを行う中で大変だったこと、面倒だったこと

被相続人である父が亡くなる半年位前に、父の母(再婚して別の世帯になっていた)が亡くなり、そちらの相続が片付く前に新たな相続手続きを行うことになったことと、被相続人である父が再婚であり、前妻との間にも子どももいたため手続きたくさんあったこと。

事前にやっておけばよかったとこと、後悔したこと

事前に遺言書やエンディングノートの作成もですが、再婚で前妻との間に子供がいる場合きちんと連絡先などを教えておいてもらうべきでした。相続人調査のために余計なお金も時間もかかった上に、会ったこともなかった腹違いの兄姉とバトルすることになりました。

相続に関してトラブルになったこと、揉めたこと

被相続人が再婚だったため、前妻及びその子どもたちと相続について揉めました

事前にやったこと、やっておいてよかったこと

専門家に相談

相続税・生前贈与・相続放棄

相続税

約50万

控除の利用

配偶者の税額軽減

専門家の利用

税理士

費用

合わせて100万程度

不満だったこと

見積りからガンガン費用が増えていく

良かったこと

疎遠というか会ったこともない父の前妻及び子どもに度重なる連絡が苦痛だったので、肩代わりしてもらえて心がやすまった。

司法書士

費用

合わせて100万程度

不満だったこと

見積りからガンガン費用が増えていく

良かったこと

疎遠というか会ったこともない父の前妻及び子どもに度重なる連絡が苦痛だったので、肩代わりしてもらえて心がやすまった。

この体験談は参考になりましたか?

参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください

体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。