長野県 62歳女性
2023年4月掲載- 相続発生
- 2018年
- 発生から着手まで
- 亡くなってから半年以内。
- 相続発生から完了まで
- 約8ヶ月くらい。
- 財産総額
- 1000万円~2500万円未満
現金・預貯金/自宅(住居・土地)
- 家族構成
年齢(性別) 被相続人との関係 被相続人 91歳(男性) 本人 相続人1 61歳(女性) 長女 相続人2 57歳(女性) 次女(投稿者) 相続人3 55歳(男性) 長男
私の兄弟は相続に関して、すべて手続きしてくれたので何の問題もなく終わりました。感謝しています。
元気なうちから、普段の話の中で、何気なく聞いておいたり、特に自分たちが知らない不動産については、どのようなものがあるかとか、場所などは聞いておいたほうがいいと思います。
相続全般について
相続手続きを行う中で大変だったこと、面倒だったこと
定期預金は、すぐにおろすと損になるといわれて、1年位置いて手続きしたこと。あとは、不動産の相続を自分でやつたので、法務局や市役所に何度も私が出かけなければならず、いろいろとした手続きが大変だつたことです。
事前にやっておけばよかったとこと、後悔したこと
父には、亡くなったあとのことを聞く事がどうしてもできず、細かいことを聞いておかなかつたので、その事を自分で調べべなければならず、そのための時間がかかつてしまい、やはり聞いておけばやかつたと後で後悔しました。特に山などの不動産があるのですが、場所がどこかわからないところがあります。
事前にやったこと、やっておいてよかったこと
父親には、預金を誰にどのくらいというのは大体聞いておいたので、その点はすんなりといきました。
相続税・生前贈与・相続放棄
相続税
0円
この体験談は参考になりましたか?
参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください
体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。