宮崎県 46歳女性

2024年6月掲載
相続発生
2023年
発生から着手まで
4年
相続発生から完了まで
2ケ月くらい
財産総額
~100万円未満

自宅(家・空き家・土地など)

負債総額
~100万円未満

借入金

家族構成
年齢(性別)被相続人との関係
被相続人89歳(女性)本人
相続人45歳(女性)孫(投稿者)

会ったこともない祖母のまさかの相続放棄

離婚する夫婦は子供のために相続のことも考えてちゃんと連絡先を把握しておくこと。また自分の意思をエンディングノートなどに残しておくこと。

相続全般について

相続手続きを行う中で大変だったこと、面倒だったこと

私が2歳の時に両親が離婚し、それ以降父とは1度も会っていなかった。(音信不通状態)父方の祖父母の存在も知らなかった。

昨年突然、見知らぬ市役所から封書が届き、見知らぬ人の名義(父方の祖母の再婚相手、配偶者になる人の名前)の家の庭の樹木が伸びて近所の人から苦情がきてきるので、どうにかしてほしいという内容だった。差出の市役所に問い合わせたところ、父方の祖母の再婚相手の名義で、祖母は4年位前に亡くなっており(再婚相手は何十年も前に亡くなっていたが名義が再婚相手のままだった)あと、父も祖母よりも先に亡くなっていたことがわかった。父と祖母の二人の相続放棄の手続きをしなければならなくて、被相続人の住民票除票や戸籍謄本など、あちこちの市役所に取り寄せるのと、私の場合は稀みたいで、司法書士の人に相談したり手間もお金もかかりました。

事前にやっておけばよかったとこと、後悔したこと

父と音信不通ではなく、連絡を取っておけばよかった。もっとも、離婚したのが私が2歳の時で、自分で連絡取りようがなかった。母がちゃんと連絡先を把握していれば良かったが、していなかった。私はずっと父に会いたいと思っていたが、居場所がわからなく断念していたが、市役所で戸籍をたどっていけば居場所が分かったので、ちゃんと市役所に行って調べて会っておけば良かったとすごく後悔している。

相続に関してトラブルになったこと、揉めたこと

揉めたとまではいかないが、父の再婚相手の方と電話で話した時に、父が母の事を悪く言ってた(実際は違うこと)ので、嫌味を言われて嫌な思いをした。それに対し、自分は言いたいことがあまり言えなかった。

相続税・生前贈与・相続放棄

相続放棄

【費用】相続放棄に関する書類一式10000円くらい、知り合いの司法書士さんに相談のお礼お菓子代2000円くらい

【専門家依頼】なし

相続人の名義(正式には名義の配偶者)の家の樹木が伸びて近所からの苦情がきたとの事。その家が管理できるほど近くないし、実際知らない人の家の管理はしたくないので相続放棄した。

専門家に頼むと高額な費用がかかるので自身で手続きをしたが、必要書類が全部遠方の市役所だった為、取り寄せに小為替などが必要で大変だった。

この体験談は参考になりましたか?

参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください

体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。