京都府 51歳女性

2023年4月掲載
相続発生
2020年
発生から着手まで
亡くなってすぐ
相続発生から完了まで
約6か月
財産総額
~100万円未満

現金・預貯金/自宅(住居・土地)/保険

家族構成
年齢(性別)被相続人との関係
被相続人77歳(男性)本人
相続人175歳(女性)配偶者
相続人251歳(女性)長女(投稿者)
相続人347歳(女性)次女

特にもめることもなく、スムーズに手続きすることができた。相続を通じて、よい人生勉強となった。

亡くなる前後は死のショックで頭が混乱しており、冷静に物事を考えることができないため、経験者に早めに手順を聞いておいたり、心の準備が必要だと思います。

相続全般について

相続手続きを行う中で大変だったこと、面倒だったこと

口座の把握と銀行での解約手続き、実家の相続登記手続き、市役所での還付手続き、田舎に住んでいる、名前しか知らない親族とのやりとり、被相続人の遺言により香典を受け取らないことにしていたが、親族への説明が面倒だった

事前にやっておけばよかったとこと、後悔したこと

父から相続に関する詳しいことを聞いたのが、具合が悪くなり入院した後だったため、同室の入院患者にプライベートな内容を聞かれていたかもしれないので、もっと早く元気なうちに預金や保険や不動産や田舎の親族について詳しく聞いておけばよかったです。

事前にやったこと、やっておいてよかったこと

相続の手続きをどのようにすればよいか、専門書の購入

相続税・生前贈与・相続放棄

相続税

0円

この体験談は参考になりましたか?

参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください

体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。