京都府 34歳女性
2023年5月掲載- 相続発生
- 2017年
- 発生から着手まで
- 四十九日のタイミング。
- 相続発生から完了まで
- 5か月。
- 財産総額
- 500万円~1000万円未満
現金・預貯金/保険
- 負債総額
- 負債を相続していない
なし
- 家族構成
年齢(性別) 被相続人との関係 被相続人 56歳(女性) 本人 相続人1 60歳(男性) 配偶者 相続人2 34歳(女性) 子(投稿者) 相続人3 23歳(女性) 子
死亡者の資産の把握や、書類の準備などは大変でしたが、あとはスムーズに進みました。
色んな書類が必要となり、私はフルタイムで仕事をしていたため、それを行いながら相続手続きをするのは大変でした。自分の資産についてはある程度分かるように一覧表にしておくべきかと思います。
相続全般について
相続手続きを行う中で大変だったこと、面倒だったこと
亡くなった人間が入っていた個人年金や保険が何が分からなかった。また、銀行口座もどこの口座があるか分からなかった。銀行印もどれが対応するものか分からず(地方信用金庫ではそれが必要と言われたため)それらを把握することに時間がかなりかかりました。
事前にやっておけばよかったとこと、後悔したこと
まだ若く急死であったため、事前に行っておくというのは、難しいことかと思いますが、家族には自分が加入している保険の一覧表や、どこに銀行口座を持っているのかなどといったある程度の情報共有の必要性があるかと思いました。後悔というほどでもないですが。
相続税・生前贈与・相続放棄
相続税
約30万くらいです。
控除の利用
基礎控除、配偶者控除
節税対策
生命保険
この体験談は参考になりましたか?
参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください
体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。