神奈川県 49歳女性

2023年4月掲載
相続発生
2019年
発生から着手まで
2ヶ月以内
相続発生から完了まで
おおよそ1年くらい
財産総額
1000万円~2500万円未満

自宅(家・空き家・土地など)

負債総額
負債を相続していない

家族構成
年齢(性別)被相続人との関係
被相続人79歳(男性)本人
相続人50歳(男性)
※投稿者は代理人

相続はそれぞれケースごとに状況も違うが、期限を迫られて焦る前に出来ることは準備しておくべきだ。

高齢になれば必ず相続は発生するし、事故や病気を考えると年齢関係なく、自分が当事者になる可能性はある。認知症リスクも考えると、自分の意志を定期的に見直しながら遺言書を作成点検することが大切だと思った。

相続全般について

相続手続きを行う中で大変だったこと、面倒だったこと

生前、家族関係が良くなかったようで、関係者との連絡が取りにくかった。途中で互いに打算的な駆け引きがあり、精神的に消耗した。関係省庁の相談窓口など、混雑していて待ち時間が長くて大変だった。終わったあとも、これですべてやり切ったのか不安な気持ちも残った。

事前にやっておけばよかったとこと、後悔したこと

年齢的に相続を考える年になったならば、然るべきところに相談するなり、子どもや家族と遺すものについて話し合っておくべきだと思った。(家族仲が良くなかったので、そのような話し合いがあったとしても呼ばれなかったのかもしれないと思ってしまったが)行政書士や弁護士など誰に相談すべきかもよくわからなかった。

事前にやったこと、やっておいてよかったこと

専門書ではなく雑誌の特集でも簡単に何となくでも耳にしておくこと。

相続税・生前贈与・相続放棄

相続税

0円

控除の利用

基礎控除

専門家の利用

公的機関、法テラス

依頼内容

何をすべきかすらわからなかったので、必要と思われる手続きなど

満足度

やや不満

費用

初回相談のみで無料範囲

不満だったこと

予約が取りにくかった

良かったこと

無料相談のみでも親身に丁寧な対応をしてもらえた

この体験談は参考になりましたか?

参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください

体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。