茨城県 32歳女性

2024年2月掲載
相続発生
2014年
発生から着手まで
亡くなってすぐ
相続発生から完了まで
2日
財産総額
~100万円未満

自宅(家・空き家・土地など)

負債総額
負債を相続していない

家族構成
年齢(性別)被相続人との関係
被相続人70歳(男性)本人
相続人139歳(男性)次男
相続人248歳(男性)長男(投稿者)

安心して相続を受けるために前もって遺族ができること。

急死することも考えて前もって大事なことは本人から聞いて準備する必要があった。亡くなった後は葬儀の準備や行政手続きなどたくさんのことを平行して行わなければならないので、やることリストと方法などをわかりやすくまとめて、兄弟達にも配り各自が理解する必要性があったと思う。

相続全般について

相続手続きを行う中で大変だったこと、面倒だったこと

姉が他の県に住んでいて兄も県内でも離れた所に住んでいるので、書類作成が郵送で行ったり実際に取りに行ったりと手間がかかって大変だった。住宅や墓の相続もあり、細々としたことが面倒だった。また墓は遠くにあるために住職さんと話しをするたびに時間が取られて大変だった。

事前にやっておけばよかったとこと、後悔したこと

全ての通帳の管理や印鑑など大事なものの確認と保管。種類ごとにまとめていたら便利だと思った。墓の相続に対してなど相続に関する一覧表を作り手順や連絡先を書いておくと実際のときに慌てなくて済んだと思う。

相続に関してトラブルになったこと、揉めたこと

墓の相続にたいして、他の親族も関係があり知らない人とも連絡をとる必要があり大変だった。

相続登記(不動産の名義変更)

相続登記をした不動産

自宅(戸建て)/農地(田んぼ・畑・牧場 等)

不動産の所在地

茨城県

相続発生から登記の着手まで

相続発生から2週間以内

登記の着手から完了まで

手続き開始から2週間以内

相続登記は専門家に依頼しましたか

専門家に依頼した

専門家に依頼した理由・決めて

自分では難しく自信がなかったから。

専門家に依頼した手続き内容

遺産分割協議書作成、相続登記

費用

6万円~10万円

専門家に依頼して良かった点・悪かった点

急死したのでバタバタした中に考えもまとまらずに、時間だけが刻々とすぎ焦りや不安がありましたが、お願いしたことで安心でき供養に専念でき自分の時間がもててよかったと思っています。ただ、司法書士の方が知識や経験が浅かったようで、何度も連絡があったり追加の書類などでてきたりとバタバタしな感じがありました。

相続税・生前贈与・相続放棄

相続税

0円

控除の利用

基礎控除

この体験談は参考になりましたか?

参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください

体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。