兵庫県 50歳男性
2024年9月掲載- 相続発生
- 2023年
- 発生から着手まで
- 約2ヶ月
- 相続発生から完了まで
- 約1年
- 財産総額
- 5000万円~1億円未満
現金・預貯金/自宅(家・空き家・土地など)/自宅以外の不動産(駐車場・山・田んぼ・投資用マンションなど)/有価証券/貴金属/自動車
- 負債総額
- 100万円~500万円未満
借入金/住宅ローン
- 家族構成
年齢(性別) 被相続人との関係 被相続人 83歳(男性) 本人 相続人1 78歳(女性) 配偶者 相続人2 48歳(男性) 次男 相続人3 44歳(女性) 長女 相続人4 50歳(男性) 長男(投稿者)
とてもややこしい相続に関するあれこれ
相続手続きは複雑で、時間と労力が必要です。特に、不動産がある場合は、専門家に依頼することをおすすめします。専門家に依頼することで、手続きをスムーズに進めることができ、トラブルを回避することができます。
相続全般について
相続手続きを行う中で大変だったこと、面倒だったこと
相続手続きは初めてで、何から手を付けて良いのか分からず、役所や金融機関を何度も訪れる必要がありました。また、相続人同士で遺産分割について意見がまとまらず、話し合いに時間がかかりました。特に、自宅の土地をどうするかについて、兄弟間で揉めてしまい、弁護士に相談することになりました。
事前にやっておけばよかったとこと、後悔したこと
生前に父親と財産について話し合い、遺言書を作成しておくべきでした。また、相続人同士で早めに話し合い、遺産分割について合意しておくべきでした。
相続登記(不動産の名義変更)
不動産の所在地
大阪府
相続発生から登記の着手まで
3か月
登記の着手から完了まで
6か月
専門家に依頼しなかった理由
相続手続きに関する知識をある程度身につけていたため、自分でできるだろうと考えました。また、費用を抑えたかったので。
専門家に依頼しなくて良かった点・悪かった点
費用をかなり抑えることができましたので、昨今による物価高の苦しみが和らぎました。また、相続手続きに関する知識を深めることができて良かったです。手続きにはかなり時間がかかり、手間がかかったので、しんどかったです。また、自分で手続きを行うため、不安なことが多かったです。
専門家に依頼しなかったことで大変だったこと
法務局での手続きに時間がかかり、何度も足を運ばなければならなかったです。また、相続税の計算が難しかったです。
この体験談は参考になりましたか?
参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください
体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。