兵庫県 58歳男性
2024年1月掲載- 相続発生
- 2022年
- 発生から着手まで
- 亡くなってから、1ヵ月で着手したが、解決するまで1年を要した。
- 相続発生から完了まで
- 約1年を要した
- 財産総額
- 2500万円~5000万円未満
自宅(家・空き家・土地など)
- 負債総額
- 負債を相続していない
- 家族構成
年齢(性別) 被相続人との関係 被相続人 94歳(男性) 本人 相続人1 65歳(女性) 長女 相続人2 60歳(男性) 次女 相続人3 90歳(女性) 母 相続人4 58歳(男性) 長男(投稿者)
何よりも被相続者の意思を重んじるためにも、生きているときに相続人を含めた意思疎通を行うことが重要
相続にいざなった時には、時間も限られるし、被相続者もバタバタしていて協議書を作るのに苦労する。事前に専門家に相談して、協議書作成の準備をしておくのが良いように思う。
相続全般について
相続に関してトラブルになったこと、揉めたこと
相続対象の土地の上に立っている既存家屋の整理をどうするかでもめた。取り壊しするにも、家財をどうするか、要るものと不要なものの振り分けが大変だった。
事前にやったこと、やっておいてよかったこと
専門家の事前調査
相続登記(不動産の名義変更)
相続登記をした不動産
土地(空地 等)
不動産の所在地
兵庫県
相続発生から登記の着手まで
3年以内
登記の着手から完了まで
3年以内
相続登記は専門家に依頼しましたか
専門家に依頼した
専門家に依頼した理由・決めて
皆と相談して決めた
専門家に依頼した手続き内容
登記配分や、申請代行
費用
6万円~10万円
専門家に依頼して良かった点・悪かった点
知り合いの会計士を介したので、接し安かった。特殊なケースだったらしく、対応に苦慮した。
相続税・生前贈与・相続放棄
相続税
51万円~100万円
控除の利用
非居住家屋控除
この体験談は参考になりましたか?
参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください
体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。